ブログ
2022年1月の記事一覧
避難訓練(火災が起きたとき)
今年もいのちを守るための避難訓練を行うことができました。
冬に入ると多くなる火事のニュース。感染症対策をしながら
全体で集まる時間が短い中、子どもたちは真剣に訓練を行うことが
できました。校長先生から「今日の訓練は100点。本当に火事が
起きたときでも100点であるように、毎年この訓練を行っている」
訓練の大切さを子どもたちは実感している様子でした。
これからも安全で明るく生活を送っていってほしいと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1715/wysiwyg/image/download/1/2424/medium)
冬に入ると多くなる火事のニュース。感染症対策をしながら
全体で集まる時間が短い中、子どもたちは真剣に訓練を行うことが
できました。校長先生から「今日の訓練は100点。本当に火事が
起きたときでも100点であるように、毎年この訓練を行っている」
訓練の大切さを子どもたちは実感している様子でした。
これからも安全で明るく生活を送っていってほしいと思います。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 2 | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
3
9
6
4
8