2023年4月の記事一覧
避難訓練(地震・津波)
4月19日(水)、今年第1回目となる避難訓練を行いました。
今回は、地震・津波を想定した避難訓練で、教室で身の安全を確保したのちに運動場に出て、学校横の階段を駆け
あがり南一ヶ岡にある公園に避難しました。
本校は、海に隣接しているため津波を想定して、高く遠いところに避難をするという意識が重要になっています。
1~3年生は自分の教室から、4年生以上は自分の教室ではなく、特別教室からの避難でしたが、素早く行動し
「お・は・し・も」を守って、安全に避難することができました。
1年生は、入学して初めての避難訓練でしたが、前の人にしっかりついて行くことができ、安全に避難するための
避難経路を確認することもできました。
いつ、どこで地震や津波がおこるかがわからないので、訓練を通していざというときに自分の命を守るための行動
ができるようになっていってほしいと思います。
令和5年度新任式 始業式
ご進級おめでとうございます。
今日は、新任式と始業式が行われました。
あいにくの雨模様でしたが、子どもたちの顔は晴れやかで、ドキドキワクワクがとても伝わってくる式でした。
離任式でたくさんの先生方とお別れをして寂しい気持ちでいっぱいでしたが、12人の職員が新しく土々呂小学校にお世話になります。チーム一丸となって、子どもたちのために頑張っていきたいと思います。
始業式では、校長先生からのお話があり、合い言葉「お・き・あ・い」について、子どもたちと一緒に一つずつ確認をしました。
また、新学期の抱負を6年生の代表児童が堂々とした態度で発表してくれました。
これから、みんなで楽しい学校生活を送っていきましょう。素敵な一年になりますように。
次は入学式です。
新1年生のみなさん。みなさんのことを土々呂小学校の先生達、お兄さんお姉さんみんなで待っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 2 | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。