日誌

子どもたちや学校の様子

クルマまるわかり教室があったよ!

11月21日(木)の5時間目に、4・5年生はTOYOTA未来スクール「クルマまるわかり教室」の学習をしました。車づくりと環境の関係やSDGsのことなどをスライドで学んだり、タブレットを使ったゲームで楽しみながら学んだりしました。環境を守るために自分が今何をできるのかを考えて書いたり、学習の感想を発表したりして全員で学びを深めていました。

学校図書館の様子

11月は読書推進活動をしているので、図書館の様子を紹介します。低学年の児童がお仕事体験で図書貸し出し作業を行ったり、ドングリが載っている本を選んで読んだり、親子での読書に取り組んで家読カードに記入したりしています。それ以外にも様々な活動を図書主任が意図的に仕掛けて、子ども達が少しでも本に親しんでくれるよう取り組んでいます。図書館では、好きな場所で好きな本を読む子ども達の姿が増えてきました。

命の大切さを学ぶ安全教育

11月21日(木)に火災の避難訓練を行いました。放送を静かに聞き、きまりを守って安全に素早く避難することができました。運動場に避難したら、安全教育担当や校長が火災について気をつけることなどについて話し、子ども達はその話を真剣に聞いていました。その後、多目的ホールに移動し、写真を見せながら消防署の仕組みなどを安全教育担当が説明しました。子ども達はもちろん、職員にとっても火災時にどのような行動をとればよいのかを再確認することができました。

持久走タイム測定

今回の練習では、本番と同じコースを走り、タイムを測定しました。1・2年生は800m、3・4年生は1000m、5年生は1200mのコースです。持久走大会では、着順だけでなく、タイムの伸びでも上位の子ども達を表彰する計画です。練習するたびに記録カードのマスを塗っていくのですが、みんなやる気満々で頼もしい限りです。走るだけでなく友達の応援も精一杯やっている子ども達です。

森林学習をしたよ!

3・4年生は総合的な学習の時間に森林について学びました。今回の授業には西臼杵支庁の方々に来校していただき、森林の役割や椎茸作りのことなどを教えてくださいました。その後、外へ移動しドングリを植えました。15年位経つと、ある程度の大きさまで育つと聞き、森林を大切にしなければならないという気持ちが芽生えたようです。