日誌
2021年11月の記事一覧
子どもたちの様子
午後から雨が降る予報だったせいか、朝は霧が出ていました。午後になるにしたがい気温が下がってきました。寒く感じる1日でした。体調を崩す子もいました。明日、元気に登校してくれることを願います。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
今朝は、運動場などが真っ白になっていました。ずいぶん冷え込んだようです。国見ヶ丘からの「雲海」がきれいだったそうで、観光客の車がたくさん止まっていたそうです。寒くなっていますが、子どもたちは、元気に過ごしています。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
花の苗植え
お昼の時間に、地域の方々に来ていただき、子どもたちの1人一鉢の花と花壇の花植えを行いました。パンジー、ビオラ、キンギョソウ、ノースポール、チューリップなどを植えました。春にたくさんの花を咲かせてくれることを想像しながらの花植えとなりました。地域のボランティアの皆さんありがとうございました。
花の苗植え.pdf
花の苗植え.pdf
国際交流会
4校時に、ALTのビクトリア先生の指導の下、国際交流会を行いました。全学年での活動でしたが、どの子も楽しそうに活動することができました。電飾もしてあるので、とてもきれいになるんじゃないかと思います。
国際交流会.pdf
国際交流会.pdf
持久走練習
来週の金曜日に迫った持久走大会に向けて、昼休み時間に運動場を走ったり、体育の授業で速く走ろうとしたりして頑張っている子どもたちです。今朝の持久走練習では、外周を使っての練習が行われました。運動場を走るだけとは違い、本番のコースを走れるので、どの子もきついけどがんばっていました。
持久走練習の様子.pdf
持久走練習の様子.pdf
訪問者カウンタ
0
8
6
8
5
5
4
♪ようこそ♪
『森の学校』高千穂町立押方小学校のホームページにようこそ!
在籍児童数 31名
(令和6年4月26日現在)
高千穂町立押方小学校
〒882-1102
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方561-1
電話番号
0982-72-2239
FAX
0982-72-2477
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方561-1
電話番号
0982-72-2239
FAX
0982-72-2477
※本Webページの著作権は、高千穂町立押方小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報