日誌

学校の様子

日向地区中学校総合体育大会 表彰式

 日向地区中学校総合体育大会の団体と個人の表彰式を行いました。
【団体の部】
 ☆優勝        野球部、女子バレーボール部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部
   (7部)       ソフトテニス部、剣道部、柔道部
 ☆準優勝(4部)  男子バドミントン、女子バドミントン、陸上、サッカー
 ☆3位(2部)    女子卓球、女子バスケットボール

【個人の部】
 1位 26名    2位 14名    3位  10名

【県大会出場】
 (12部)  野球部、女子バレーボール部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部
         ソフトテニス部、剣道部、柔道部、男子バドミントン、女子バドミントン、陸上、
        卓球、男子バレーボール
 
 7月14日から県大会が始まります。日向地区の代表として最後まであきらめず正々堂々と戦い、存分に力を発揮してきてくれることを願っています。
 そして、多くの部活動が九州大会へと進んでくれることを期待しています

0

日向地区中体連選手推戴式

 6月6日(水)に、6月9日(土)から始まる日向地区中学校総合体育大会の選手推戴式を行いました。
 14の部活動が大会に対する想いや意気込みを発表し、野球部主将と女子バレーボール部主将が代表として、「感謝の気持ちを忘れず、練習の成果を十分に発揮し、最後まで全力で戦いぬきたい」と力強く選手宣誓しました。
 門川中学校の生徒として、最後まであきらめず、マナーや礼儀を守って、悔いのないように精一杯戦ってきてほしいと思います。そして、より多くの部活動が県大会に出場できることを願っています。

0

生徒総会

 5月22日(火)の5・6校時に、生徒総会が行われました。

 *生徒会年間スローガン*
 「凡事徹底~未来を信じ、今を変える~」

 門川中学校オールスマイルプロジェクト
 「全校生徒が笑顔で登校できるようにしよう」

 全校生徒で「礼儀を身に付け、笑顔で夢に挑戦できる学校」にするために話し合いました。
 「言葉遣い」、「容儀検査」、「整理整頓」に焦点を当て、これらを徹底するための取組について話し合いました。その結果、次のことが決まりました。
 ◯ 授業の号令をで統一し、元気に挨拶をする。
 ◯ 服装の乱れ等について、生徒間で注意し合う。
 ◯ 服装について、朝の会でチェックする。
 「整理整頓」についてと具体的な活動内容については、今後の中央委員会で話し合って決めることになりました。
 生徒一人一人がよりよい門川中学校にしていくために真剣に考え、話し合い、有意義な総会となりました。これから、生徒会役員を中心に自主的に活動し、活発な生徒会活動が行われると思います。

0

対面式

 4月16日(月)5・6校時に、対面式を行いました。
 まず、生徒会役員がプレゼンテーションと演劇で、1年生に中学校生活について分かりやすく説明し、生徒会活動への協力もお願いしました。
 部活動紹介では、各部の活動内容等について説明するとともに、ユニフォームやプレーを見せてアピールし、新入部員を勧誘しました。
 今年の生徒会活動も充実したものになることが期待できそうな対面式でした。
 これから多くの生徒が部活動に所属し、心身共に鍛えてほしいと思います。


0

入学式

 4月11日(水)に144名の1年生が入学しました。
 新入生たちは、真新しい制服に身を包み、少し緊張していましたが、新しい仲間との出会いに気持ちを弾ませていました。
 校長式辞では、中学校生活を通して自立して生活する力と、自分を律し仲間と共に生きる力を身に付けてほしいと述べました。
 夢や希望をもとに、これから充実した学校生活を送ってくれることを願っています。
0

新任式・始業式

 4月6日(金)の新任式・始業式では、10名の新しい職員をお迎えし、新年度がスタートしました。
 新任式後の始業式では、3名の代表生徒が新しい学年としての抱負を発表してくれました。
 2年生は、部活の目標を、3年生は、受験生としての心構えと中学生生活最後の一年間への思いを、生徒会代表は、生徒総会を通して学校を盛り上げていきたいという思いを、それぞれの立場で発表しました。
 昨年度よりも一歩前進し、さらによりよい門川中学校をつくっていくために、「夢」や「希望」をもって「文武両道」で頑張りぬいてほしいと思います。




0

『~夢を持とう~職業学習発表会』(第1学年参観)

 2月9日は、第4回学校参観日です。
 1年生は「職業学習発表会」、2年生は「立志式」、3年生は「意見発表会」を行います。
 1年生は、職業学習発表会の後、学年懇談会を開催し、宮崎県キャリア教育トータルコーディネーターの水永正から、次のようなご講話いただきます。
 第1学年懇談会(11:20~11:50/場所:門川中学校体育館)
   講話題 『激変する社会にこれから求められる人材』 (11:20~11:50)
  これからを生きていく私たちや子どもたちに何らかの指針となる話が聴けると思います。是非ご参加ください。
 なお、2年生も3年生も一人一人の生徒が、自分の思いを述べる時間が設定されています。こちらも楽しみにしてください。
 本年度、最後の参観日ですので、ご案内申し上げます。
0

生徒会立会演説会・選挙

10月5日の3・4校時は、生徒会立会演説会でした。
2年生12名、1年生8名の計20名の生徒が立候補しました。
限られた時間の中で、それぞれの立候補者が、「挨拶や礼儀、学習の面などで、さらにレベルアップした門川中学校を、生徒会活動を通して目指していきたい」という熱い思いをもって立候補したと語ってくれました。
また、本年から主権者教育の一環として、自由投票の形式にしました。生徒は、昼休みや放課後に投票しました。その結果、投票率が100%だったのは、嬉しいことでした。
生徒一人一人が意識を高くもち、協力してよりよい門川中学校となることを期待しています。



0

日向地区中学校秋季体育大会の表彰式

9月30日、10月1日に行われた、日向地区中学校秋季体育大会関係の表彰を、10月4日の全校集会で行いました。たくさんの競技において、団体・個人で上位入賞をしました。
表彰された部は、10月28日から開催される県大会に出場します。これからも日々の練習を頑張り、県大会でも上位入賞できるように頑張ってほしいと思います。


0

2学期始業式

8月25日から2学期が始まり、始業式を行いました。
始業式では、各学年代表生徒と生徒会代表1名の合計4名の生徒が、2学期の抱負を述べました。
2学期は体育大会や秋桜祭(文化祭)がありますので、どの生徒も「学級で一致団結して、優勝をめざしていきたい。」等の発表をしてくれました。
充実した2学期を送り、文武両道のよりよい門川中学校を築きあげてほしいとおもいます。
0

1学期終業式

 1学期の終業式で、各学年の代表生徒各1名と生徒会代表生徒1名の合計4名が、1学期の反省を発表しました。
 発表した生徒たちは、明日から始まる夏休みを有意義に過ごし、2学期に繋げたいと述べていました。
 夏休みは、交通事故や水難事故に合わないように気をつけ、8月25日の2学期の始業式に、434名の全生徒が元気に登校してほしいと思います。
 校長からの、夏休みの宿題として、次の3つを出しました。
 ① 節目を大事にしてほしい。
 ② 命を大事にしてほしい。
 ③ 挨拶をする。
2学期の始業の日の朝、元気のよい挨拶で、登校してくれることを期待しています。
0

防災学習

7月11日の6校時に、自衛隊宮崎地方協力本部 日向地域事務所長を講師として迎え、防災学習を行いました。
実体験に基づく講話で分かりやすい内容でした。
また、本校卒業生の自衛隊員からも、お話しをしてもらいました。
「備えあれば憂いなし」という最後の言葉を、震災に対する心構えとしたいと思いました。

0

平成29年度職場体験学習(3年生)

 門川町と日向市の全59事業所のご協力により、3年生167名が、6月21・22日に職場体験学習を行いました。生徒たちは、農業、漁業、サービス業、医療関係や公的な職種などの幅広い職種から、将来の目標にそって事業所を選びました。各事業所で一生懸命に働くことを通して、生徒たちは、多くのことを学ぶことができたようです。
 23日には、「普段の学校生活では学べないような貴重な経験ができ、社会人としてのマナーや働くことの大変さなどの多くのことを学ぶことができた。」と、職場体験学習を振り返っていました。
 宮崎日日新聞社や夕刊デイリー新聞社で体験した生徒は、体験の感想が新聞に掲載されました。これもよい経験になったと思います。
 この体験を、これからの自分の進路選択に生かしてくれることでしょう。



0