TOPICS
鑑賞教室
11月8日(金) 鑑賞教室が行われました。太鼓と芝居のたまっ子座による「和太鼓ライブいちにのドン」です。
前回のワークショップに参加した3年1組の生徒も、一緒に参加する場面がありました。
はじめに角笛の紹介から始まりました。
前回のワークショップに参加した3年1組の生徒も、一緒に参加する場面がありました。
はじめに角笛の紹介から始まりました。
「吹いてみたい人」といわれ自分から手を上げてチャレンジ
もう一人 チャレンジ
たまっ子座のみなさんが2曲披露したあと 3年1組の生徒が登場しました
竹のほらから始まり
会場に音が響きます
交代しながら全員が演奏しています
ドラや鉦を鳴らします
大きな太鼓の上を飛び越えます
全員そろってのエンディング
3年生の演奏を観て感想を述べていました
このあと、蒸気機関車の旅や演奏に合わせた物語などが披露されました
文化委員長が生徒を代表してお礼の言葉を伝えました
太鼓や笛などの和楽器にはさまざまな種類があることや、それらを芝居と合わせて演奏されていて、初めての体験に感動した生徒が多かったようです。
たまっこ座の皆様、本当にありがとうございました。
もう一人 チャレンジ
たまっ子座のみなさんが2曲披露したあと 3年1組の生徒が登場しました
竹のほらから始まり
会場に音が響きます
交代しながら全員が演奏しています
ドラや鉦を鳴らします
大きな太鼓の上を飛び越えます
全員そろってのエンディング
3年生の演奏を観て感想を述べていました
このあと、蒸気機関車の旅や演奏に合わせた物語などが披露されました
文化委員長が生徒を代表してお礼の言葉を伝えました
太鼓や笛などの和楽器にはさまざまな種類があることや、それらを芝居と合わせて演奏されていて、初めての体験に感動した生徒が多かったようです。
たまっこ座の皆様、本当にありがとうございました。
高校入試説明会
11月7日(木) 参観日に3年生は入試説明会を行いました。
はじめに、学校長から話がありました。
はじめに、学校長から話がありました。
中学校生活に関すること
進路に関すること
信頼できる情報をもとに考えることなど 詳しく話しました
次に、進路担当が詳細を説明しました
おおまかな入試の日程です
詳しい説明はプレゼン画面と資料で行いました
生徒も保護者も真剣に受け止められていました 3年生は、いよいよ受験に向けての具体的な動きが始まります 特に書類関係は重要なものが多く 細かいことまでひとつひとつ確認しながら進めていきます
進路に関すること
信頼できる情報をもとに考えることなど 詳しく話しました
次に、進路担当が詳細を説明しました
おおまかな入試の日程です
詳しい説明はプレゼン画面と資料で行いました
生徒も保護者も真剣に受け止められていました 3年生は、いよいよ受験に向けての具体的な動きが始まります 特に書類関係は重要なものが多く 細かいことまでひとつひとつ確認しながら進めていきます
朝の読み聞かせ
11月7日(木) 1,2年生の読み聞かせの日です。読み聞かせボランティアの方々に来ていただき、それぞれの学級で読み聞かせをしていただきました。
一冊の本が生み出す、話の世界に引き込まれていきます
一冊の本が生み出す、話の世界に引き込まれていきます
読み聞かせは、1年生3クラス、2年生3クラスの学級で、毎回6名以上の方々が来られて行っています。
毎回、それぞれのボランティアの方々が紹介したい本や読んであげたい本を選んで持ってこられます。
生徒たちは、小学生の頃から読み聞かせをしてもらっていますので、中学生になっても、とても静かに聴き入っています。
生徒たちの表情をみていると、朝の読書や読み聞かせ活動を通して子どもたちの心の豊かさにつながり、落ち着いた生活の基盤がそだっているのではないかと思います。
毎回、それぞれのボランティアの方々が紹介したい本や読んであげたい本を選んで持ってこられます。
生徒たちは、小学生の頃から読み聞かせをしてもらっていますので、中学生になっても、とても静かに聴き入っています。
生徒たちの表情をみていると、朝の読書や読み聞かせ活動を通して子どもたちの心の豊かさにつながり、落ち着いた生活の基盤がそだっているのではないかと思います。
生徒会役員退任式・任命式
10月31日(木) 3年生を中心とした前生徒会役員の退任式と2年生を中心とした新生徒会役員の任命式を行いました。
はじめに各委員会の前専門委員長及び生徒会役員執行部の一人一人から、この1年間の活動を振り返って退任にあたっての話がありました。
最後に、前生徒会長から生徒会活動に関する話がありました。
感謝状が渡されました
続いて、新生徒会役員と専門委員長へ任命状が渡されました
新生徒会役員と専門委員長です
新役員一人一人が話をしたあと、新生徒会長が全校生徒へあいさつをしました。
明日から、新生徒会役員を中心とした生徒会活動がはじまります。
これまでの成果の上に、きっと素晴らしい活動をしてくれるものと期待しています。
ワークショップ(来月の公演に向けて)
来月(11月8日)に予定されている鑑賞教室に向けて、ワークショップが行われました。
3年生の学級が参加して、たまっこ座の方々から太鼓・竹ホラ・鉦・風を表す旗などの使い方や、演奏のリズムなどを教えていただきました。
3年生の学級が参加して、たまっこ座の方々から太鼓・竹ホラ・鉦・風を表す旗などの使い方や、演奏のリズムなどを教えていただきました。
それぞれのパートに分かれて指導してもらいました。
一人一人に役割があり、何度も練習しておかなければなりませんが、本公演がとても楽しみです。
たまっこ座の皆様、ご指導ありがとうございました。
11月8日(金)の公演がとても楽しみです。
全校集会・表彰
10月1日(火) 全校集会で校納及び個人表彰の紹介を行いました。
はじめに先日行われた秋季大会の団体種目の校納です。
はじめに先日行われた秋季大会の団体種目の校納です。
女子バレーボール部 優勝
男子バレーボール部 優勝
女子バスケットボール部 優勝
男子バスケットボール部 優勝
剣道部女子団体 優勝
バドミントン男子団体 優勝
バドミントン女子団体 優勝
陸上部 3位
続いて個人の表彰を紹介しました。たくさんの生徒が受賞・入賞しましたので、代表生徒の表彰を紹介しました。
バドミントン競技
陸上競技
剣道
陸上競技
バドミントン競技
バドミントン競技
陸上競技
陸上競技
最後に漢字検定の表彰です。たくさんの生徒が合格しましたので、代表の生徒を紹介しました。
学校長の話
新チームとしての大会で大変素晴らしい成績をおさめることができました。また個人としても活躍し、昨日も英語暗唱弁論大会に参加して頑張った生徒がいます。
これまでの努力の成果をねぎらうとともに、次への励ましの言葉がありました。
男子バレーボール部 優勝
女子バスケットボール部 優勝
男子バスケットボール部 優勝
剣道部女子団体 優勝
バドミントン男子団体 優勝
バドミントン女子団体 優勝
陸上部 3位
続いて個人の表彰を紹介しました。たくさんの生徒が受賞・入賞しましたので、代表生徒の表彰を紹介しました。
バドミントン競技
陸上競技
剣道
陸上競技
バドミントン競技
バドミントン競技
陸上競技
陸上競技
最後に漢字検定の表彰です。たくさんの生徒が合格しましたので、代表の生徒を紹介しました。
学校長の話
新チームとしての大会で大変素晴らしい成績をおさめることができました。また個人としても活躍し、昨日も英語暗唱弁論大会に参加して頑張った生徒がいます。
これまでの努力の成果をねぎらうとともに、次への励ましの言葉がありました。
生徒会役員選挙立会演説会及び投票
9月27日(金) 生徒会役員選挙・立会演説会と投票が行われました。
選挙管理委員会がすべての進行や説明を行います。
1年生の立候補者と応援責任者を前に、生徒会長の話です
立会演説会についての説明です
2年生の立候補者と応援責任者です
このように模造紙を使って意見を発表した生徒もいます
登用用紙の拡大サイズを用意して、無効票がないように説明をしました。
順に受付をして記載台へ向かいます
投票箱に投票用紙を入れます
実際の選挙でも使われている本当の投票箱です
生徒会役員への立候補者の話は応援責任者の話など、とても具体的でしっかりと考えられていました。
選挙に関する運営も、3年生の選挙管理委員会を中心に進められました。
開票作業の後、後日結果が発表されます。
選手推戴式(地区大会へ)
9月18日(木) 推戴式を行いました。
秋季大会は9月21日(土)から始まります。2年生と1年生を主体とした新チームでのぞむ大会です。どの部もしっかりとした決意表明を行いました。
(駅伝競技は3年生も出場します)
まず、各チームの決意表明です
秋季大会は9月21日(土)から始まります。2年生と1年生を主体とした新チームでのぞむ大会です。どの部もしっかりとした決意表明を行いました。
(駅伝競技は3年生も出場します)
まず、各チームの決意表明です
剣道部
男子バレーボール部
女子バスケットボール部
女子ソフトテニス部
女子バレーボール部
野球部
男子バスケットボール部
陸上部
駅伝部
社会体育(水泳競技)
社会体育(バドミントン競技)
選手宣誓
高千穂中 応援歌
応援をする各部の代表生徒
応援歌の演奏は吹奏楽部です
最後に、部活動担当から大会に向けての諸注意が行われました。
地域学習始まる
9月13日(金) 今日から地域学習が始まりました
全校生徒が、地域の方々の指導を受けながら高千穂地域のさまざまな伝統について学び体験します。
大きな目標としては、地域の一員としての自覚を持ち、地域の行事にも参加し、それらを通して自分の生き方について考えるということです。
始めに全体会を行いました。
全校生徒が、地域の方々の指導を受けながら高千穂地域のさまざまな伝統について学び体験します。
大きな目標としては、地域の一員としての自覚を持ち、地域の行事にも参加し、それらを通して自分の生き方について考えるということです。
始めに全体会を行いました。
体育館に集まり、この活動の目標について話がありました
学校長からの説明です
講師をされる方々です
講師を代表してあいさつをされました。
神楽の笛の練習です
神楽の太鼓の練習です
薙刀の練習です
棒術の練習です
彫り物(えりもの)の練習です
注連縄(しめなわ)の準備です
民謡の譜面の説明です
それぞれの分野に分かれて活動していきます。
発表する場面は、地域の祭りもありますが、来月の紅葉祭のステージでの発表もあります。
学校長からの説明です
講師をされる方々です
講師を代表してあいさつをされました。
神楽の笛の練習です
神楽の太鼓の練習です
薙刀の練習です
棒術の練習です
彫り物(えりもの)の練習です
注連縄(しめなわ)の準備です
民謡の譜面の説明です
それぞれの分野に分かれて活動していきます。
発表する場面は、地域の祭りもありますが、来月の紅葉祭のステージでの発表もあります。
読み聞かせの日
9月12日(木)読み聞かせの日でした
7月以来なので 久しぶりの読み聞かせです。
どの教室も静かに本の世界に入っていました。
7月以来なので 久しぶりの読み聞かせです。
どの教室も静かに本の世界に入っていました。
読み聞かせの方を教室に案内するために、玄関前でお迎えしています。
読み聞かせをしていただいているときの様子です
生徒たちは 小学生の時から読み聞かせをしてもらっているので聞くことにもなれており、静かに本の世界に入っているようでした。
読書とはまた違って、さまざまな種類の本や世界観に触れることができる日です。
読み聞かせをしていただいている皆様 いつもありがとうございます。
画像は、フェイスブックでも紹介しています
こちらです
R6 SCHOOL MANAGEMENT VISION
R6 STUDENT COUNCIL SLOGAN
R6 ACCESS
5
2
4
2
2
1
TOTAL ACCESS
1
8
9
0
9
8
7
SURROUNDING MAP
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
重要
本Webページの著作権は、高千穂町立高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像等の複製・転載を禁じます。
CONTACT INFORMATION
12月20日(金)
本日の健康観察状況についてお知らせします。
〇 頭痛、発熱、咳、嘔吐等のかぜ症状 8名
〇 インフルエンザ 6名
〇 マイコプラズマ 1名
以上です。
まだまだ寒い日が続きます。手洗い・うがいの徹底と健康管理をお願いします。また、3学期始業の日は1月7日(火)になりますが、前日の6日(月)に健康観察に関するメールをお送りしますので、ご確認の上、ご対応をよろしくお願いします。
校長
TIMETABLE
MONTHLY SCHEDULE
NOTICE
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
EMERGENCY CONTACT
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。