日誌

2020年9月の記事一覧

第3回清泉会集会

9月28日(月)7時間目に、第3回清泉会集会が行われました。今回をもって、令和2年度前期の清泉会執行部が退任し、後期の清泉会執行部に引き継ぐことになります。今回の集会では、先日の中央清泉会で話し合われた内容以外に、前期の執行部の退任挨拶と、後期の執行部の就任挨拶も行われました。今年度は新しい形で生徒主体の清泉会をつくりあげようと、奔走してくれた前期の執行部の皆さん、ありがとうございました。そして、2年生を中心とした後期の執行部の皆さん、前期執行部が築いてくれた基礎をさらに発展させていけるよう頑張ってください。
また、集会では各種表彰の後に、第74回都城市・三股町中学校英語暗唱・弁論大会で入賞した松元優花さん榎田理沙さが、暗唱・弁論を発表してくれました。


  
  
  

福祉体験学習③ 音訳講座 〔1年生〕

9月29日(火)5・6時間目に、1年生は3回目の福祉体験学習に臨みました。今回は「音訳講座」です。今回講師として来てくださったのは、音訳友の会中原様山下様小倉様竹下様の4名の方です。視覚障がいがある人にとって点訳や音訳は情報を得るための大切な手段ということを学んだ上で、実際に発音してみたり、絵を言葉で表してみたりと、体験しながら学びを深めました。

  
  

福祉体験学習② 聴覚障がい者のコミュニケーション講座

9月23日(水)5・6校時に、中学1年生は2回目の福祉体験学習の出前講座を受けました。講師は、大橋様原田様のお二人です。今回は、「聴覚障がい者のコミュニケーション講座」です。手話、口話、ジェスチャーなど、聴覚障がいにおけるさまざまなコミュニケーションを知り、実際に体験することで、多くの発見がありました。口話による伝言ゲームでは伝えるのに苦労し、ジェスチャー体験では6名の生徒が積極的に挙手して参加し、名演技を披露しました。
  

  

第74回 都城市・三股町中学校英語暗唱・弁論大会

 9月18日(金)に高城生涯学習センターで開催されました『第74回 都城市・三股町中学校英語暗唱・弁論大会』において,本校から出場した2名が素晴らしい成績を収めました。

************************************************************************************************************* 
 【
暗唱の部】最優秀賞 松 元 優 花 さん(3年生)「The Lion and the Mouse」
 【弁論の部優 秀 賞 榎 田 理 沙 さん(3年生)「The Power of Words」
***************************************************************************************************************

 2人の粘り強い練習とともに,ALTの先生による熱心なご指導のたまものだと思います。
おめでとうございます!

職業講話(キャリア教育)【2年生】

 本日,2年生は『職業講話』を行いました。
 本日の講師は次の方です。

******************************************************************
  高千穂シラス株式会社
   代表取締役社長  新 留 昌 泰  様
******************************************************************

 講話では,まず「シラス」の“消臭機能”が分かるように,アンモニア臭を使って実験をさせていただきました。すると,見事に「シラス」の消臭効果でアンモニアの鼻にツンと来る匂いがなくなり,生徒たちも驚きの表情をしていました。
 その後のお話では,シラスの特性を生かした新たな取組事例について,わかりりやすく説明していただき,生徒たちも興味津々で聞いていました。
 今回の講話で,生徒たちは企業の目的や役割などについて広く学ぶことができました。

 
 

  

 新留様におかれましては,お忙しい中,時間をつくっていただき,貴重なお話をしていただき,たいへんありがとうございました。

出前授業行われる!【2年生】

 本日,2年生は『出前授業』が行われました。
 本日の講師の先生・テーマは次の通りです。

***********************************************************
  宮崎大学 教育学部  准教授  山 北  聡 先生
  【演題】火山について
***********************************************************

 授業では,九州にある“火山”を白地図帳に書き込むことで,分布の特徴をつかんだり,“海溝”と火山の分布との関係,“火砕流”の危険性などを教えていただいたりして,生徒たちは新しい発見をしていました。

  

  

 山北先生には,お忙しい中,本校生徒のために『出前授業』をしていただき,たいへんありがとうございました。

1年生福祉体験活動①

9月16日水曜日5~6時間目に、1年生は今年度初めての福祉体験活動の出前授業を受けました。今年度の1回目は特別養護老人ホームわかばの川﨑様、地域包括支援センターの山元様、都城コアカレッジの吉川様、都城社会福祉協議会ボランティアセンターの大牟田様の計4名の講師の方に授業をしていただきました。内容は、「認知症サポーター養成講座」です。生徒たちは、講話や映像を通して認知症について理解を深めました。

  

  

都泉祭準備進む!

 9月4日(金)から3日間の日程で始まる『都泉祭(とせんさい)』に向けて,現在各学級で準備・練習等を急ピッチで進めています。

○ 1年生…自然科学探究発表
○ 2年生…泉ヶ丘附属中学校の紹介
○ 3年生…東京の魅力製作展示・合唱

 なお,本年度は,新型コロナウイルス感染症対策のため,都泉祭当日は保護者の皆様・地域の方々等にご覧いただくことはできません。ホームページ内で,当日の様子をお知らせしたいと思います。御理解・御協力をよろしくお願いします。

 
 
    【1年生 プレゼン作成】       【1年生 プレゼン作成】

 
 
  【2年生 学校紹介用フリップ作成】  【2年生 学校紹介用フリップ作成】

 
 
     【3年生 合唱練習】         【3年生 合唱練習】

都泉祭 体育の部 予行

 本日(9月1日),午前中に都泉祭 “体育の部” の予行を行いました。当初の計画では,「予行」は明日(9月2日)に行う予定でしたが,台風9号の影響を考え,本日行うことになりました。
 本日の予行では,「中学生アトラクション」は本番通りすべて実施しましたが,「中学生全員リレー」は,スタート位置まで入場した後,時間短縮のためにアンカー以外は一斉スタートしました。アンカーは,決勝審判の練習のため,他の組とは別にスタートを切りましたが,ほぼ全力疾走でゴールしました。9月6日(日曜日)の本番でどのようなドラマが生まれるか,たいへん楽しみです。

  
       【開会式】              【準備運動】

  
    【中学生アトラクション】        【中学生全員リレー】