吾田っ子LIFE

学校生活を紹介します(*^_^*)

外で遊べるよさ

10月に入って、気温も30度を下回るようになって、熱中症の心配も減ってきて、昼休みに外で遊ぶ姿が見られました。

遊具での遊びや砂遊び、鬼ごっこ、ボールゲームなど、思い思いに遊んでいます。水槽の魚の絵を描く子どももいます。

5年生の集団宿泊学習2日目には、「しおかぜ追跡ハイキング」や「海岸散策」も屋外で実施することができました。

集団宿泊学習②

夕食の時間帯に青島少年自然の家に行ってみました。本日の献立・盛り付け例などが示してありました。

夜には「キャンドルファイヤー」が予定されていて、長い夜になりそうなのでしっかりと食べているようでした。

昼間の「フィールドアスレチック」では、雨は降らなかったようでした。すごくラッキーでしたね。

規律・協同・友愛・奉仕の意味を理解してくれることと思います。

集団宿泊学習①

10月2日(水)から3日(木)まで、5年生が一泊二日で青島少年自然の家へ集団宿泊学習に出かけています。

画像は日南市役所前の中央公園で行った出発式の様子です。児童代表の言葉の発表もありました。

午後1時現在、現地では雨は降っていないようで、小雨決行で「フィールドアスレチック」を行っています。

運動会全体練習②

10月1日(火)には、2回目の運動会全体練習を行いました。開・閉会式を中心に流れを確認しました。

赤団・白団の団長・副団長・リーダーがみんなをよくまとめ、引っ張ってくれています。

10月に入ったものの、気温が高く、湿気も多くありますので、十分に配慮して練習を行いました。

虹と彩雲

9月30日(月)には、吾田小学校の背後にそびえる鼓ヶ岳の上空に虹が架かっていました。

9月26日(木)には、彩雲も見られました。その色が秋色になってきていて、明日から10月に入ります。

吾田小合唱部 全国合唱コンクールへ

9月28日(土)には、宮崎市民文化ホールで第79回九州合唱コンクール(第16回小学生部門)が行われました。

吾田小合唱部はプログラム14番に出演しました。課題曲・自由曲ともに、校歌にあるような「協和の美」を披露しました。

11月17日(日)に福島県けんしん郡山文化センターで行われる全日本合唱コンクール全国大会にも出場します。

今後もご声援をどうぞよろしくお願いします。(※掲載している画像は閉会式直前の会場の様子です。)

授業づくり研修会(社会科部会)

9月27日(金)には、本校を会場に授業づくり研修会(社会科部会)が行われました。

4年社会「自然災害から人々を守る活動」の公開授業を本校のスーパーティーチャーが実践しました。

子どもたちはじっくりと思考・判断・表現し、発表をつないで話し合って追究していく姿が見られました。

運動会全体練習①

9月26日(木)には、秋季運動会の一回目の全体練習を行いました。今回は、開会式を中心に練習しました。

団長・副団長・リーダーが活躍し、スムーズに整列することができていました。役員もまたがんばっていました。

開会式後の退場の仕方や応援練習も、初めてとは思えないほどの出来映えに、子どもたちのやる気が伝わってきました。

吾田っ子集会(図書委員会)

9月26日(木)には、図書委員会の発表による吾田っ子集会がオンラインで行われました。

最初に、読み聞かせです。最後まで読まずに、「残りの部分は、図書室で読んでください」という呼びかけでした。

図書館祭りの案内や図書館でのきまり、百冊読書をした人の紹介などが発表されました。今が読書の秋です。

初期研修研究授業④

9月25日(水)には、初期研修で4年総合的な学習の時間の研究授業が行われました。

題材名は「みんなで守ろう 吾田の町 ~ゴミを考えよう~」で、ふるさと吾田の町のゴミを拾う活動の計画です。

社会科での学習したことを生かして、総合的な学習の時間に発展的につながる学習内容でした。

よく考え、よく表現する4年生の姿が見られました。実社会・実生活にしっかりとつなげていきます。