吾田っ子LIFE

学校生活を紹介します(*^_^*)

イモ掘り 2年

10月23日(水)には、2年生が生活科園のサツマイモの収穫を行いました。地域ボランティアの方へ、お礼を言いました。

今年は夏の猛暑や日照りの影響もあり、サツマイモがあまり育っていなかったということでした。

それでも、子どもたちは見つけたサツマイモを大切に、嬉しそうに取り扱っていました。おいもパーティーも楽しみですね。

旅する読書表彰④

10月22日(火)には、校長室で日南市旅する読書100冊達成の表彰を行いました。2・3・4年生の3名でした。

10月の月目標「進んで本を読もう」に合わせて、読書に励む子どもです。3人とも、とても嬉しそうでした。

これからもいろいろな読み物にチャレンジして、ものの見方・考え方を高めてきましょう。

運動会全体練習③

10月22日(火)には、3回目の運動会全体練習を行いました。雨天続きで、体育館で実施しました。

開・閉会式や役員紹介を中心に行いました。児童代表のことば(1・6年)や運動会の歌・校歌の指揮、成績発表等の係児童も、自分の役割を十分に果たしていました。天気の回復を心から願っています。

 

初期研修2年目研究授業②

10月21日(月)には、初期研修2年目の研究授業として、5年国語「物語のおもしろさを解説しよう『注文の多い料理店』」の授業が行われました。はじめに、フラッシュカードでの教科書に出てくる語句の確認を行いました。

追究の視点を明確にして、グループ学習において「物語のおもしろさ」を見つけ出す学習の流れでした。

初期研修2年目研究授業①

10月17日(木)には、初期研修2年目の先生の研究授業として、3年算数「何倍でしょう」の授業が行われました。

関係図をかいて、▢を使ったかけ算の式に書いて、逆思考でのわり算の考え方で解いていくという学習内容でした。

「関係図を使うと難しい問題も解ける」という授業後の児童の感想がありました。関係図を使っていきましょう。

学年体育 2年

2年生は、ダンスの練習をがんばっていました。曲に合わせてのりのりで、いろいろな動きを表現していました。

学年体育 4年

4年生は、表現運動「花笠音頭」の練習に取り組んでいました。隊形移動がいろいろとあるようです。

学年体育 1年

1年生は、団技「玉入れ」の練習をしていました。途中に2回ぐらい、曲に合わせたダンシングもありました。

 

学年体育 6年

6年生は、「吾田っ子ソーラン」の練習をしていました。その前に段取りよく、午後のテント設営の準備もしてくれました。

学年体育 5年

5年生は、団技「つなひき」の練習をしていました。つなひきを5年生だけで行うのも、本校ならではのものです。