吾田っ子LIFE

学校生活を紹介します(*^_^*)

吾田っ子集会 委員会活動紹介

6月20日(木)には、体育館で吾田っ子集会を行いました。今回は、9つの委員会活動の紹介でした。

吾田小学校には、計画、放送、保健、生活美化、体育、栽培、図書、給食、掲示・ボランティアの委員会活動があります。

5・6年生が、吾田小学校のみんなのことを考えて、委員会活動を行ってくれています。いつもありがとう。

プール開き 5年

6月19日(水)には、5年生がプール開きを行いました。5年生もプール清掃をしっかりと行ってくれましたので、晴天に恵まれて、とても嬉しそうでした。水中じゃんけんをして、股くぐりのような運動も行っていました。

昨年度のプールの画像と本年度のプールの画像を比較すると、今年のプールはリゾートホテルのプールのようです。

第1回学校運営協議会

6月19日(水)には、第1回学校運営協議会を開催しました。委嘱状交付の後に、授業参観を行っていただきました。

落ち着いて、学習に取り組む吾田っ子の姿を見ていただきました。学校運営協議委員の皆様からもほめていただきました。

よりよい学校運営を行い、説明責任を果たしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします

 

プール開き 3・4年

6月18日(火)には、中学年のプール開きが行われました。1・2校時が3年生、3・4校時が4年生でした。

くもり空でしたが、水温・気温ともにちょうどよく、水に慣れ親しむことができました。笑顔が見られました。

水中を歩いたり、水中に潜ったりしていました。水中を歩くときに、泳いでいる子もいました。

プール開き 6年

6月17日(月)からは各学年でプール開きを行います。6年生は、雨のやんだ午後からプール開きを行いました。

プール清掃をがんばってくれた6年生です。きれいになったプールに大喜びだったことと思います。

水に慣れる運動から始まりました。水中を歩いたり、水中に潜ったりする運動も行いました。

栽培委員会の活動

6月14日(金)には、昼休みに栽培委員会の児童が学校園の苗の移植を行ってくれていました。

吾田小学校のことを考えての活動でした。みんなのために活動してくれる委員会活動に感謝です。

租税教室 6年

6月13日(木)には、日南県税事務所より2名の講師をお招きし、6年生が租税教室を受けました。

税の種類がいくつあるのかというクイズで始まり、もしも税金がなかったらというアニメを見たりしました。

6年生は、1学期に社会科で税金についての学習も行っているので、とてもよい機会となりました。

生き物をさがそう 2年

6月13日(木)には、2年生が望洋台に行って、生活科「生き物をさがそう」の学習を行いました。

暑さ対策で気温が上がらない1・2校時に行い、長袖・長ズボンの対応も行い、望洋台を駆け巡りました。

イナゴやショウリョウバッタ、コオロギなどを見つけて、観察していました。中には、カニを見つけた子どももいました。

水辺の学習 4年

6月11日(火)の5・6校時には、4年生が延期となっていた水辺の学習を校内で行いました。

校歌にある酒谷川には行けませんでしたが、先生たちが酒谷川まで行き、川の水をとってきてくれました。

今日行ったのは、保健所の方が指導してくださる透明度調査とパックテストによる水質調査でした。

透明度は100cm以上、水質も4以上で、きれいで、潜れるぐらいの水質のよさでした。「清き水」でした。

 

宮崎県合唱祭

6月9日(日)に、都城市総合文化ホール大ホールで行われた第70回宮崎県合唱祭に行ってまいりました。

プログラム26番が吾田小合唱部の出番でした。入場の時から、温かいウエルカムな拍手をいただきました。

1曲目は「Can Do~君が輝くとき~」です。吾田小合唱部の今年の意気込みが歌詞に織り込まれています。

透明度のある美しい歌声が大ホールに響き渡り、歌い終わった瞬間に感嘆のひといきが流れていきました。

2曲目は「サークル・オブ・ライフ」です。39人の児童の色々な歌声が、立体的な作品に仕上がっていました。

場の雰囲気に慣れ、今後の合唱コンクールやNHK合唱コンクールで生かされることでしょう。ありがとう、合唱部。