日誌
2020年12月の記事一覧
2学期終業式
早いもので2学期最後の節目の日を迎えました。
3時間目に終業式をしました。
新型コロナ感染対策で3密を避けるため、終業式は各教室で参加する形で実施しました。
児童代表作文発表、校長先生のお話、冬休みの生活のきまり、冬休み中の健康についてのお話は、校内放送を聞いて参加しました。どの学年も落ち着いた態度で参加していました。
新型コロナが、今後どういう影響を与えるのかまだまだ心配はつきませんが、1月に子どもたち全員と笑顔で再会できることを願っています。
よいお年をお迎えください。
3時間目に終業式をしました。
新型コロナ感染対策で3密を避けるため、終業式は各教室で参加する形で実施しました。
児童代表作文発表、校長先生のお話、冬休みの生活のきまり、冬休み中の健康についてのお話は、校内放送を聞いて参加しました。どの学年も落ち着いた態度で参加していました。
新型コロナが、今後どういう影響を与えるのかまだまだ心配はつきませんが、1月に子どもたち全員と笑顔で再会できることを願っています。
よいお年をお迎えください。
学校便り(今町っ子)第9号です!
読み聞かせ・紙芝居
今日は、今年最後の読み聞かせでした。
クリスマス前ということもあり、サンタクロースが登場するお話など趣向を凝らした内容でした。
クリスマス前ということもあり、サンタクロースが登場するお話など趣向を凝らした内容でした。
クリスマス給食
今日の給食は、子どもたちも楽しみにしていた一足早いクリスマスメニューの給食でした。
フライドチキン、クリスマスケーキ等クリスマスならではのメニューでした。
子どもたちの表情からも伝わってきますね。
フライドチキン、クリスマスケーキ等クリスマスならではのメニューでした。
子どもたちの表情からも伝わってきますね。
今日の給食
今日の給食は、「宮崎牛のサイコロステーキ」でした
食べやすい大きさにカットされていて、低学年の子どもたちもおいしそうに食べていました
食べやすい大きさにカットされていて、低学年の子どもたちもおいしそうに食べていました
赤い羽根共同募金に寄付をしました!
本日、4・5・6年生のJRC委員会の方で、都城市福祉協議会「赤い羽根共同募金」の事務局に、11月に行った募金活動の募金額11,029円を寄付しました。
この募金のお金は、子ども、高齢者、障がい者などを支援する福祉活動や、災害支援に役立てられます。
御協力ありがとうございました。
この募金のお金は、子ども、高齢者、障がい者などを支援する福祉活動や、災害支援に役立てられます。
御協力ありがとうございました。
非行防止教室で「情報モラル」について学習しました!
5・6年生を対象に非行防止教室を各教室で実施しました。
スマートフォンやタブレット機器を介して起こるSNSやゲームのトラブル、インターネットの危険性について考えていく学習でした。
実際に本県で起きたトラブルを具体的に紹介していただき、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
子どもの感想を抜粋したものを以下のとおり紹介していますので、御覧ください。
インターネットの正しい使用法や、ネット上に潜んでいる誘惑に負けない意思をもつことの大切さを学ぶことができました。
子どもの感想
○ インターネットは使い方をまちがえると危ないということが分かりました。
○ 自分だけでなく、危険がいっぱいあり、家族にも被害が出る場合があることが分かりました
○ インターネットは時間を決めて使いたい。
○ なれないことや知らない人とのメールは絶対いけないということが分かりました。
○ 課金のトラブルを知って、課金をしないようにしようと思いました。
○ 家族でルールを決めようと思いました。
○ 勝手に人のパスワードを使ってはいけないと思いました。
○ インターネットは親の管理の下に使わないといけないと思ったし、被害にあった二千人以上いることを知ってびっくりしました。
○ これからは時間を守り、個人情報は教えないようにしたい。
スマートフォンやタブレット機器を介して起こるSNSやゲームのトラブル、インターネットの危険性について考えていく学習でした。
実際に本県で起きたトラブルを具体的に紹介していただき、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
子どもの感想を抜粋したものを以下のとおり紹介していますので、御覧ください。
インターネットの正しい使用法や、ネット上に潜んでいる誘惑に負けない意思をもつことの大切さを学ぶことができました。
子どもの感想
○ インターネットは使い方をまちがえると危ないということが分かりました。
○ 自分だけでなく、危険がいっぱいあり、家族にも被害が出る場合があることが分かりました
○ インターネットは時間を決めて使いたい。
○ なれないことや知らない人とのメールは絶対いけないということが分かりました。
○ 課金のトラブルを知って、課金をしないようにしようと思いました。
○ 家族でルールを決めようと思いました。
○ 勝手に人のパスワードを使ってはいけないと思いました。
○ インターネットは親の管理の下に使わないといけないと思ったし、被害にあった二千人以上いることを知ってびっくりしました。
○ これからは時間を守り、個人情報は教えないようにしたい。
移動図書くれよん号を利用しています!
毎月1回、市の移動図書「くれよん号」が学校に来ます。
放課後に時間に、全学年が本を借りに来ます。
写真を見ても分かるとおり、子どもたちは、移動図書館から本を選ぶために、列を組んで本を借ります。
今年最後の本の貸し出しだったので、子どもたち、職員もたくさんの本を借りていました。
放課後に時間に、全学年が本を借りに来ます。
写真を見ても分かるとおり、子どもたちは、移動図書館から本を選ぶために、列を組んで本を借ります。
今年最後の本の貸し出しだったので、子どもたち、職員もたくさんの本を借りていました。
読み聞かせ
今年最後の読み聞かせ・紙芝居でした。
読み聞かせボランティア「かしの木」と紙芝居ボランティア「まねきねこの会」の方々にお越しいただき、1・2・3年生教室で実施しました。
子どもたちが朝の楽しみにしている時間の1つです。
読み聞かせボランティア「かしの木」と紙芝居ボランティア「まねきねこの会」の方々にお越しいただき、1・2・3年生教室で実施しました。
子どもたちが朝の楽しみにしている時間の1つです。
12月保健だより①
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10 2 | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
4
7
2
0
9
2
都城市立今町小学校
〒885-0064
宮崎県都城市今町8923番地
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。