みんなでつくる みんなの南小学校
みんなでつくる みんなの南小学校
2024年6月の記事一覧
なぜ小林市には蛍がたくさんいるのか?
今日は、3年生が小林市の蛍について学びました。
小林市ならではの学習「こすもす科」には「小林たんけん隊Ⅰ」という学習があります。
3年生では、小林市のじまんできる自然について調べ、特にその中でも蛍について詳しく学びます。
今日教えてくださるのは、市役所の方です。
小林市の蛍について詳しく教えてもらいました。
例えば、
〇 なぜ「ほたる」という名前なのか?
〇 英語で蛍は何というか?
〇 なぜ小林市には蛍がたくさん住んでいるのか?
クイズ形式で学びます。
教室で学んだあとは、実際に蛍がよくみられる場所「出の山(いでのやま)」に行って、現地でも学習しました。
とてもたくさんの蛍を見つけることができたそうです。
葉っぱの裏に隠れているのがわかるでしょうか?
なぜこんなにもたくさんの蛍がいるのか?
「蛍が住めるほどきれいな水があるから。」とのことです。
たくさんのかわいい蛍を見た3年生は、「蛍がいつまでも住めるようにしたい」「蛍を守る活動をしたい」という意欲をもったようです。
これから、その守る方法を学びます。
第1回PTA奉仕作業ありがとうございました
6月1日(土)は、第1回PTA奉仕作業がありました。
たくさんの方に参加していただきました。
親子での参加も多数ありました。ありがとうございます。
親子でこのような活動に参加するというのは、教育上とても意義があると思います。
家庭では、外食に行ったり旅行に行ったりする「消費的」なイベントも楽しいですが、
親子で料理やモノを作ったり、清掃をするという「生産的」なイベントも同じくらい楽しい思い出になると考えます。
今回の作業内容は、主に3つです。
〇 プール清掃
〇 教室のエアコンなどの清掃
〇 運動場の雑草(メリケントキンソウ)抜き
プールは消防団の方とPTA環境美化委員の方にきれいにしていただいております。
給水車も使ってきれいにしていただきました。
校内では、空調設備をきれいにしていただきました。
外して分解して、隅々まで拭いています。
これから暑くなる際に大活躍するエアコンと扇風機です。
きれいで涼しい風が南小の子供たちに吹くことでしょう。
窓ガラスもきれいにしていただきました。
親子で窓ふきです。
ありがとうございます。
外では、メリケントキンソウを抜いてもらいました。
野球部の皆さんもがんばっていました。
メリケントソウがどんどん抜かれています。
メリケントキンソウというのは、種にトゲがあり、刺さるととても痛いです。
拡大写真です。トゲがあるのが見えるでしょうか?
みなさまのおかげで、プールがきれいになりました。
運動場のメリケントキンソウが、かなり少なくなりました。
教室の空調設備や窓がきれいになりました。
ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |