学校の様子

2024年3月の記事一覧

生理用品の寄贈

3月13日(水)、商工会女性部の皆様がお見えになり、本校に生理用品を寄贈してくださいました。

また、プルタブや使用済みインクカートリッジ・ベルマークもお持ちくださり、児童会やPTAの活動へのご協力をいただきました。

「総合交流センター きらり」見学【2年生】

3月12日(火)、2年生が校外学習で「総合交流センター きらり」の見学を行いました。

図書館やキッチンスタジオ、大集会室等の見学を通し、施設内の様々な工夫について学ぶことができました。

また、和室では読み聞かせも実施していただき、楽しい時間を過ごすことができました。

第2回PTA奉仕作業

3月3日(日)、PTAによる奉仕作業が行われました。

卒業式を控え、窓やトイレなどの掃除、側溝の泥上げなどをしていただき、きれいになりました。

また、作業に協力してくれた該当地区の児童もいました。

日曜日にもかかわらず、作業にご協力いただき、ありがとうございました。

お別れ遠足

前日の雨から一転、とても良い天気となりました。

校内でお別れ集会やぴょんぴょん大会を実施した後、文化会館横の広場で楽しく遊び、お弁当を食べました。

「外の遠足は楽しいです!」との高学年児童の声が印象に残りました。