2018年1月の記事一覧
2年生「縄跳び」
2年生は、体育の時間に縄跳びをしています。
新しいの技の習得や飛ぶ回数の向上のために、昼休みも使って練習しています。
だんだん長く跳べるようになったり、二重跳びが出来るようになったり、
それぞれの頑張りの成果が少しずつ出てきているようです。
1年生「ねんどでおさんぽ」
PTAバザー
今日は授業参観とPTAバザーがありました。バザーでは、5年生が自分達で育てたお米を販売しました。また、お米について調べたことを保護者の方に説明したり、お米を使った料理のレシピを配ったりといった活動も行っていました。
音楽楽しいな!【4年生】
2つのパートにわかれて、練習をしています。
一生懸命、歌っています!
正面玄関の門松
PTAの方々が毎年作って下さる門松です。もうお正月は過ぎましたが、今も大事に
飾られています。PTAの方々に感謝です。
力点漢字「正しい」
校長先生が、毎月「力点漢字」を決めて下さいます。今月の力点漢字は「正しい」になりました。
わたしたちは、この漢字を意識して頑張っています。
5年生 ルピナスタイム お米の販売に向けて
収穫したお米を、地域のお店で販売していただけるよう、電話で依頼をしました。
1月19日参観日のバザーでも、お米の販売をします。そのために、チラシやポスターを準備しました。
寒さに負けず【3年生】
3学期がスタートしました。
寒さに負けず、元気いっぱい走り回っている3年生です。
今日は1時間目から体育でした。
なわとび、サッカーゲーム、盛り上がりました。
始業式
元気よく子ども達が登校してきました。これからどんな3学期が始まるのか、楽しみです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1534hp/wysiwyg/image/download/1/10842/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1534hp/wysiwyg/image/download/1/10843/medium)