2013年5月の記事一覧
よい香り・・・
子供が届けてくれたユリ・・・。香りが豊かに広がっています。
5年生・・総合的な学習の時間
図書館で「米」について、さまざまな角度から調べ学習を行っていました。自分の興味・関心から出発している学習・・・・、次々に調べたいことが広がっているようでした。
本年度、5年生は田植えから稲刈りまでを実際に行います。稲の成長とともに、調べ学習も広がりをみせる事でしょう。
4年生・・図工
おうちから持ってきたさまざまな布を組み合わせて、教室をかざっていました。・・・みんなであれこれ知恵を出し合いながら・・・飾り付け・・・・。笑顔と笑いがあふれていました。楽しくてたまないようでした。
1年生・・・朝自習
自分たちで問題を出して、みんなで考えたり、6年生の読み聞かせをしっかり聞いたり・・・・、いろいろな取組をしています。
6年生・・習字
しーんとした中、「道」に取り組みます。お手本をみたり、先生のご指導を仰いだりしながら、自分の「道」を追求していました。
3年生・・習字
3年生になると習字の時間が始まります。墨汁の香りの中、子供たちは、ふでに墨をひたし、試行錯誤・・・。楽しくて仕方ない様子。手が真っ黒になっても、全然平気です。
5年生・・・家庭科
針と糸を使って・・・・。糸通し・・・、玉結び・・・をして縫う練習を行っています。みんな真剣です。
6年生・・掲示板
仲間のことをテーマにした作品も掲示してあります。やさしい心・・笑顔・・・みんなで手をつないで・・・、人を思いやる作品の数々です。
プール開き・・来週
プール開きを来週にひかえ準備が行われています。機械室の操作の手順、アクアチェック時間や場所の確認をしたり・・・水温計や温度計の場所を確認したり・・・・、更衣室の中をチェックしたり・・・、プール日誌の場所を確認したり・・・・、救命救急用具を確認等を行ったりしています。
ご家庭におかれましては、プールの活動がある日は、特に念入りに健康チェックを宜しくお願いします。
子供たちは、プール開きを楽しみにしているようで、プールの方をみながら登下校しているようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1534hp/wysiwyg/image/download/1/907/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1534hp/wysiwyg/image/download/1/908/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1534hp/wysiwyg/image/download/1/909/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1534hp/wysiwyg/image/download/1/910/small)
ブーゲンビリア
南の国・・・をイメージさせる花ですね。今、咲いています。