ブログ
カテゴリ:3年生の様子
ホウセンカ
21日(月)に3年生は、金丸先生にお手伝いいただいて、ホウセンカの種まきとマリーゴールドを植えました。苗床にある小さい芽をポットに植え替えて大きくなったら、さらに学級園に植え替えます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1715/wysiwyg/image/download/1/556/big)
0
量感を育てる
算数では「重さ」についての学習をしています。単に単位換算ができるとか、重さの計算ができるのかだけでなく、どれぐらいという量感を育てるために操作的活動を取りいれています。
1組は、4時間目に「1Kgってどれぐらい?」という課題で、ビニル袋に目印をつけさせ、運動場の砂場で砂を入れて重さを量りました。いざ量ってみると軽すぎたり、重すぎたりと予想との違いに子どもたちは、びっくりしていました。
教室に戻ってから、1Kgに近いものを自分の持ち物で作るという活動もしました。意外と難しい活動でした。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 2 | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
3
9
8
0
6