ブログ
2017年11月の記事一覧
避難訓練(地震・津波)
今日は、地震発生後に津波がくることが予想されるという想定で避難訓練を実施しました。
もう一つ今までと変更したのが、南校舎西側の高台に逃げる非常階段が崖が崩れて使えなくなったという場合の避難を実施しました。
運動場南にある南門を抜けて、南一ヶ岡団地にあがる階段を上り、第4街区公園(通称三角公園)に避難しました。(第1次避難場所)
避難通路を確認するために靴に履き替えて出てきました。
本来の訓練では「上履き」で避難します。
この南門を出て、階段を上ります。
階段を登って、南一ヶ岡団地にでます。
まっすぐ進んで向かう先は、第4街区公園です。
通称「三角公園」 第4街区公園です。
ここでも危ないと判断した場合には、海咲ヒルズの公園に向かいます。
太陽クリニックの前の横断歩道まで進みます。
海咲ヒルズの坂を上り、3~4分歩いたところが第2次避難場所です。
この公園が第2次避難場所になります。
日頃から、家族で、どこに避難するか決めていますか。
避難のために家族が離ればなれになった場合の集合場所も確認
しておきましょう。
もう一つ今までと変更したのが、南校舎西側の高台に逃げる非常階段が崖が崩れて使えなくなったという場合の避難を実施しました。
運動場南にある南門を抜けて、南一ヶ岡団地にあがる階段を上り、第4街区公園(通称三角公園)に避難しました。(第1次避難場所)
避難通路を確認するために靴に履き替えて出てきました。
本来の訓練では「上履き」で避難します。
この南門を出て、階段を上ります。
階段を登って、南一ヶ岡団地にでます。
まっすぐ進んで向かう先は、第4街区公園です。
通称「三角公園」 第4街区公園です。
ここでも危ないと判断した場合には、海咲ヒルズの公園に向かいます。
太陽クリニックの前の横断歩道まで進みます。
海咲ヒルズの坂を上り、3~4分歩いたところが第2次避難場所です。
この公園が第2次避難場所になります。
日頃から、家族で、どこに避難するか決めていますか。
避難のために家族が離ればなれになった場合の集合場所も確認
しておきましょう。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 2 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 2 | 23   |
24   | 25 2 | 26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
3
0
6
9
0