ブログ

2017年8月の記事一覧

大型テレビ(50型)が入りました

 大型テレビが夏休み中に入りました。まず、南校舎の高学年の教室に入れていくことにしました。この大型テレビと実物投影機(手もとのノートや作品を写す機器)をつないで児童への提示用として使っていくものです。今後授業の中でどんどん使ってまいります。
 
0

給食当番頑張ります。

 2学期から2年生は自分たちで給食の準備をすることになりました。
今までは、5年生が数名手伝いをしてくれていまいた。しかし、2学期からは自分達だけで準備を進めていくことになります。
 今日はその初日でした。頑張ってやるぞという2年生の給食当番の気持ちが写真から伝わってくるようです。
 
 
 
  給食準備の時間は、全職員で食器等の受け渡し、運搬の安全確保・配膳の確認を行うようにしています。特に手洗い、その後の消毒は確実に行うように注意しています。当番は、身支度等がきちんとできていないとできないように確認し、体調が不良の児童も当番を休ませるようにしています。ご家庭でも爪を切っているか確認をお願いいたします。
0

2学期がスタート

 8月28日(月) 平成29年度第2学期の始業の日でした。ほとんどの児童が元気な顔を見せてくれました。
 始業式の中では、5年生の濱波祐太さん、3年生の真野あいこさん、1年生の隈本雅咲さんの3名が2学期に頑張りたいことを発表してくれました。他の児童も、学級でそれぞれの目標を立てて、頑張っていくことを確認していました。
  
  
0

みんなを待っています。

 静かな校舎を見て回りながら、28日からの2学期のスタートを考えてみました。きっと日焼けして少したくましくなった 「ととろっ子」たちが元気に登校してきてくれるだろうなと。
 職員も2学期の準備を整え、子どもたちと顔を合わせることを心待ちにしています。月曜日は元気に登校してきてください。
 さあ、2学期です。

  
 
0

外国語活動の研修会

 いよいよ来年度から5年生・6年生では年間50時間、3年生・4年生では年間15時間の外国語活動に取り組んでいくことになります。
 平成32年度からは5年生・6年生が年間70時間、3年生・4年生が年間35時間と学習の時間も増加していきます。
 そのため、どのような準備をしていけばよいのかにつて宮崎市の赤江小学校より外国語活動のスーパーティーチャーとして活躍されている岩切宏樹先生に来ていただき、今後の流れや実際の指導方法についての講義と演習をしていただきました。  
 具体的な指導場面では、教師が短い表現の英語で指示やルール等を確実に伝えていくことや、段階をおった指導のポイントなどを教えていただきました。具体的な指導についてはグループに分かれてカードを使った学習に取り組んでみました。
  


  
0