学校の様子

学校からのお知らせ

ひなた小町贈呈式

 
6月28日(水) ひなた小町贈呈式
結城水産から、島浦・北浦で養殖をしている「ひなた小町(かんぱち)」を島野浦小・中学校に贈呈していただくことになり、本日贈呈式を行いました。
結城嘉朗さんから立派な「ひなた小町」を持ってきていただき大喜びでした。
結城さんありがとうございました。

読み聞かせ

 

6月28日 朝の読み聞かせ
今日は、朝の読み聞かせの日でした。
島野浦小では学級担任以外の先生による読み聞かせも行っています。
いつもと違う雰囲気で、子供達も楽しんで読み聞かせを聞いていました。

1年生 国語の学習

 
 

1年生の国語では長音と拗長音の発音の仕方を学習をしていました。
「びよういん」と「びょういん」の発音の仕方です。よく似ているので、1年生にとって文字を見ただけですぐに正しく言うことは難しいところです。
「びょういん」や「びよういん」の言い方に合わせながら両手を動かし、正しい言い方を身体全体を使って覚えていました。

2年生算数の授業

  
 
6月20日 2年生 算数
2年生は、水のかさの学習をしています。今日は、L、dL、mLの学習をしていました。
「かさ」の量感覚と単位の関係を結びつけるのは子供達にとってなかなか難しいところです。
実物のはかりをさわりながら一生懸命考えていた2年生です。

水泳学習3~6年

 
 

6月20日 水泳学習
島野浦小では3、4、5、6年合同で水泳学習を行っています。
今日は、伏し浮き、けのび、バタ足の練習をした後、うでのかきを学習しました。
水を手で押す感覚をつかむことが水泳上達の近道です。
その後、面かぶりクロールの学習をしました。面かぶりクロールも頭を上げないことが大切なことを学習していました。

1・2年プール開き

 
 
 
 
6月15日(木) 1・2年生のプール開きを行いました。
初めて小学校のプールに入る1年生はこの日をとても楽しみに待っていました。
校長先生から「あきらめない」「命を大切にする」学習であるというお話をいただきました。
プールの水はまだ冷たく、初めはこわごわ水に入っていましたが、次第になれ、楽しく活動していました。

プール開き3~6年

 
 
 
6月14日(水) プール開き3~6年
島小でもいよいよプール開きがありました。今日は3~6年生合同のプール開きでした。
校長先生からお話をしていただいた後、一人一人自分の目標を発表しました。
その後、シャワーを浴びてプールに入りました。水慣れの後、最初の泳力調査をしました。これから約1ヶ月の水泳学習で目標達成できるよう頑張ってほしいものです。

2年生 学級活動

 
 
2年生は学級活動で正しい歯の磨き方の学習をしました。
みんな鏡で自分の歯を見ながら正しい歯ブラシの使い方を一生懸命練習しました。

5・6年道徳

 

5・6年生は道徳の授業の様子です。
みんなで話し合いながら、大切なことは何かを一生懸命考えていました。

3・4年生図工

 
 
3・4年生は図工の学習の様子です。
船のスケッチの色塗りをしていました。みんな丁寧に丁寧に作業していました。

授業の様子

 
1・2年生は算数の学習を行っています。
数図ブロックを使いながら足し算の式を考えていました。

プール清掃

 

6月3日(土) プール清掃を全校で行いました。
上学年はプールの中を、下学年はプールの外回りを掃除しました。
たわしでこすって水を流したり、ほうきではわいてごみを集めたりとみんな一生懸命作業を行ってくれました。
ぴかぴかになったプールの中で、記念撮影をしました。

交通安全教室

 
 
 
5月30日 交通安全教室
交通安全協会の方、島浦駐在所所長の猪野さんに来ていただき、交通安全教室を行いました。
保育所生と1,2年生は安全な道路歩行の仕方や横断歩道の渡り方を指導していただきました。
3~6年生は自転車の安全な乗り方、点検の仕方などを教わりました。
交通安全協会の皆さん、猪野さんありがとうございました。

小中合同あいさつ運動


5月30日 あいさつ運動
島野浦小、島野浦中学校合同で朝のあいさつ運動を行いました。
島浦町の離島センター前での様子です。
あいさつの輪が島浦にどんどん広がっていってほしいと頑張っていました。

創立記念集会

 
 
 
 
5月16日 創立記念日集会
今日は、島野浦小学校が5月15日で143年目を迎えた日を記念して集会活動を行いました。
執行部の児童が集会活動の意味を話した後、全校児童でゲームを行いました。
ゲームは、運動場での「色つき鬼」と校舎を使った「宝探し」ゲームを行いました。
最後にみんなで元気よく校歌を歌い、集会を終わりました。
楽しい集会活動になりました。

5・6年 家庭科

 

5・6年生は家庭科の調理実習を行いました。
今日は、卵を使ってゆでたまごの作り方とほうれん草をつかった料理を学習していました。
とても上手に作っていました。

3年生 算数

 

3年生の算数では球について学習していました。
球の中心・直径・半径などの意味を理解し、直径の測り方を自分たちで考えて調べていました。

1年生国語

 
1年生の授業の様子
今日は、国語の授業でひらがなの「ひ」「ら」「て」「め」の学習を行いました。
早くおぼえて、じょうずに書けるように頑張っていました。

修学旅行2日目

 

5月12日(金) 修学旅行2日目
今日は、おにやまホテルを出発し、城島高原パークに移動し、自由研修を行いました。
みんな、無事に島に戻ってきました。城島高原での乗り物が楽しかったとしきりに話してくれた子供達でした。

修学旅行1日目②

 
 
 
5月11日(木) 修学旅行1日目②
ダイハツ九州中津工場の見学を行い、別府の地獄めぐりを行い、おにやまホテルに到着しました。みんな元気に1日目を過ごしました。

修学旅行1日目①

 

5月11日 修学旅行1日目①
中津城で記念撮影!!みんないい笑顔です。
子供達みんな元気に到着し、昼食はSLレストラン「汽車ぽっぽ」で、おなかいっぱい食べたそうです。

修学旅行出発(5・6年生)

 
 
5月11日(木) 修学旅行に出発!!
5・6年生が待ちに待っていた修学旅行に出発しました。
島野浦では、バスが待っている下阿蘇港まで船に乗って行きます。
みんな元気に手を振って出発しました。
船が見えなくなるまで、保護者の皆さんも見送っていました。

1年生心臓検診

 
5月10日(水) 1年生の心臓検診が行われました。
どんな検査なのかとどきどきしていた1年生。
説明を聞いて、安心することができ、みんなしっかり検査を受けていました。

5月全校朝会

 

5月の全校朝会を行いました。
校長先生から、あきらめずに、ねばりづよく頑張ることの大切さについてお話がありました。
その後、生徒指導部の先生からゴールデンウィークの過ごし方についてお話があり、子供達もしっかりうなずきながら聞いていました。
楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい。

1・2年 図工の学習

 
 
 
 
 
1・2年生の図工の様子です。
今日は、折り紙をはさみで切って、飾りづくりを行いました。
自分のお気に入りの形ができあがって、とってもうれしそうな子供達でした。

1・2年生の学校探検

 
 

1・2年生学校探検
今日は、1・2年生の学校探検を行いました。
校長室や職員室、保健室などなど3階建ての校舎の中を探検して回ります。
2年生が1年生を先導し、それぞれの教室の役割を教えながら回ってくれました。
1年生も、2年生の説明をよく聞いて、あいさつや返事をしっかりがんばっていました。

全校遊び

 
 

全校遊び(4月24日)
今日の昼休みに委員会(執行部)企画の全校遊びを行いました。
「いす取りゲーム」と「なんでもバスケット」を行い、みんなで仲良く遊びました。
いす取りゲームでは、最後に残ったのがどちらも1年生でした。1年生の活躍にみんなで拍手を送りました。

4月参観日

 
 
4月参観日
今日は平成29年度最初の参観日でした。
新しい学年に上がって最初の参観日とあり、子供達ははりきって学習に取り組んでいました。
保護者の皆様には、授業参観、学級懇談、PTA専門部会とお忙しい中、時間を取って参加していただき、本当にありがとうございました。

百ます計算

 
 
百ます計算
今年度から延岡市の各小学校で陰山式の百ます計算を行うことになっています。
島野浦小では、毎朝8:30~8:40の時間に取り組むことにしました。
子供達は一生懸命取り組んでいます。

平成29年度 入学式

 
 
 
 
4月12日(水) 平成29年度 入学式が行われました。
今年はかわいい新1年生6人が入学してきました。
校長先生や区長さん方来賓のお話、教科書授与等が終わると、4,5,6年生達が元気に学校紹介を行ってくれました。
とてもいい入学式ができ、また、新しい1年生を迎えて、これからの島野浦小学校の生活が楽しいものになっていきそうです。

平成29年度 始業式

 
 
 
 
4月7日 始業式
平成29年度がいよいよスタートしました。
全校児童22名。教職員10名での新たなスタートです。
始業式では、中川校長先生から1年間目標を持って頑張っていくことについてお話がありました。そして、3年生の西口君、6年生の佐藤君が今年頑張りたいことついて発表しました。
その後、全員で元気よく校歌を歌いました。今日は、平成29年のよいスタートが切れました。

離任式・お見送り

 

 
3月30日(木) 離任式・見送り
今日は転出される先生方との離任式を行いました。
本年度転出されたのは、例年より多い5名の先生方でした。
お別れの式では、それぞれの先生方から子供達へ、思い出や励ましのことばをいただきました。
離任式が終わった後、フェリー乗り場で見送りをしました。
保護者の方や地域の方も来て下さり、島野浦ならではのお見送りになりました。
先生方、次の赴任地でも健康に気を付けて頑張って下さい。

修了式

 
 
 
3月24日 修了式
今日は3学期の修了式を行いました。
1年生から5年生に修了証書が授与されました。
校長先生から1年間の頑張り、来年に向けて激励のことばをいただきました。
その後、校歌斉唱をし、表彰を行いました。
教室で、通知票をもらった子供達は、元気に下校していきました。

卒業式

 
 

3月23日 卒業式
朝から雨の1日でしたが、島野浦小学校 第108回卒業式行われました。
卒業生7名が立派に卒業証書を受け取りました。校長先生は式辞で、辛いことや大変なことを乗り越え、楽しく生活することの大切さをお話しされました。また、市教委、区長、PTA会長から祝辞をいただきました。最後に行った、「別れのことば」では在校生のほとんどが泣いてしまう感動的な時間となりました。
卒業式の後、島野浦小では「門出の式」を行っています。
在校生みんなで2人組のアーチを作って卒業生7名を送り出し、正門まで全員で見送りました。

卒業式準備

 
いよいよ明日は卒業式。
今日は、1年から5年生全員で体育館の準備をしました。
明日は、天候が少し心配されますが、素晴らしい卒業式になるよう全校みんなで頑張りたいと思います。

中学生来校(給食感謝)

 
今日は、下村君、岩佐さんの中学生2名が給食の感謝状をもってあいさつに来校しました。
給食の栄養士の久松先生にメッセージを手渡し、お礼を述べて感謝の気持ちを伝えてくれました。

3月参観日

  
 
3月1日(水) 本年度最後の参観日でした。
たくさんの保護者の方に見に来ていただきました。ありがとうございました。
どの学年も今年1年間で学習したことを生かした発表を行っていました。
お父さん、お母さん方に見に来てもらい、どの子もいつも以上に張り切って発表を頑張っていました。

全校朝会

 
 
 

3月の全校集会を行いました。
校長先生から、「3月は次の学年の準備としてしっかりすごしましょう。」と言うお話がありました。表彰では、まず善行児童として6年生全員が表彰されました。次に、ユニバーサルデザインコンクール学校賞の表彰を行いました。
最後に、学習・図書委員会の子供達が「家庭学習のときに気を付けること」について劇を入れながら話をしてくれました。

クラブ活動見学

 
 
 
今日は3年生のクラブ活動見学を行いました。
島小はクラブ活動は1つです。「しょましょうクラブ」という名前を付けています。
4,5,6年生の児童で釣りをしたり、パソコンでメッセージカードを作ったり、オセロや将棋をしたりしています。今日は、3年生の見学ということでクレープづくりを行いました。3年生も楽しんでクレープ作りに参加しました。来年から始まるクラブ活動への期待が大きく膨らんだ3年生でした。

学校評議員会

 

2月15日 島野浦小・中合同学校評議員会が小学校で行われました。
学校評議員会とは、島浦町で学校評議員になっていただいた方をお招きし、学校の教育活動の様子を見ていただき、ご指導やご助言をしていただく会です。
まず最初に小学生の授業を参観していただき、その後校長室で会議を行いました。
今回いただいたご意見を参考に学校の教育活動の見直しを図っていきます。
学校評議員の皆様、ありがとうございました。

劇団四季の観劇に行きました

 

昨日、5年生が劇団四季のミュージカルの鑑賞に出かけてきました。「エルコスの祈り」という劇でした。浦城小、熊野江小の5年生と久しぶりに再会もでき、楽しい思い出がまた増えたようです。

豆まき集会

 
    
 

今日は節分。鬼退治の日です。島野浦小学校では全校生徒で豆まき集会を行いました。執行部の児童が計画を立て、司会進行を行いました。
まず、鬼の形のドミノを倒し、集会をスタートです。次に、「豆ずもう」「豆鉄砲」「豆キャッチャー」「鬼の的当て」の3つのゲームを行いました。そして、豆まきをしてみんなで拾いました。
教室に戻って、一人一人やっつけたい鬼を考え、豆をおいしくいただきました。

5・6年外国語活動

   
島野浦小学校では、5・6年の外国語活動に島野浦中学校から英語の先生が来て教えてくれます。毎回、ゲーム形式の活動を取り入れて、楽しく英語に触れることができるよう工夫していただいています。
「野﨑先生、英語の勉強楽しいです!!ありがとうございます。」(5・6年生)

5・6年研究授業

 
 

今日は5・6年生の学級で国語の授業研究を行いました。
5年生は「和の文化を受けつぐ」、6年生は「町の幸福論」の単元の学習でした。今日は島野浦中学校の先生方も参観に来られていたので、緊張ぎみの子供達でした。5年生も6年生も一人調べやガイド学習、発表と一生懸命取り組み、頑張っていました。

2月全校朝会

 
 

2月の全校朝会を行いました。校長先生から「今月は特に、自分の鬼を追い出せるように頑張りましょう。」とお話がありました。その後、2月の生活目標「外で元気に運動しよう」について話があり、全校で3分間8の字跳びをして身体を動かしました。

フッ化物洗口

 
 
今日からフッ化物洗口はただの水ではなく、フッ化物を含んだ洗口液でのうがいが始まりました。子供達は初めて洗口液を口にしましたが、とまどうことなく上手にうがいができました。
フッ化物洗口で、子供達の歯が丈夫になるよう続けていきたいと思います。
ご家庭でも、虫歯予防のために、日々の歯磨き指導をよろしくお願いします。

5・6年生の理科

 
 
5・6年生の理科は、中学校の岡田教頭先生が小学校に来て授業をしてくださっています。
今は、「てこのはたらき」を学習しています。今回は、子供達に短いバールと長いバールを使って釘を抜く活動を行わせていました。小さい力で抜くことができる使い方を見つけ、てこの原理を発見させる学習です。子供達は楽しく活動していました。
「岡田教頭先生。毎回、楽しい授業をして下さってありがとうございます。(5・6年生より)」

ふくろう号

 
 
 
 
1月16日(月) ふくろう号来校
今日は2ヶ月ぶりのふくろう号の来校でした。子供達は新しい本を読めることを楽しみにしていました。気に入った本を見つけて笑顔になっていた子供達でした。

3学期始業式

 
 
 
1月10日(火) 3学期始業式を行いました。
校長先生から、新しい年の目標を立て、1年間をよりよく過ごすことの大切さをお話しいただきました。
その後、みんなで元気に2017年最初の校歌を斉唱しました。
最後に、1月の目標について柳田先生からお話がありました。1月は「とむすじあ」を守って清掃をしっかり頑張ることを目標にしています。みんなで頑張っていきましょう。

コンプライアンス研修

 

12月22日 コンプライアンス研修
今日は、島野浦中学校において小・中合同のコンプライアンス研修がありました。
講師に、島浦駐在所長の猪野孝憲さんにきていただきお話をしていただきました。
小テスト形式で楽しく進めながら、交通事故等の発生原因から気を付けなければならないことや交通法令違反を起こさない心がけなどを学ぶことができました。
猪野所長ありがとうございました。