岩戸小学校の様子

2013年5月の記事一覧

交通安全教室


 
 5月1日水曜日、高千穂地区交通安全協会の指導員の方や岩戸地区の指導員の方、岩戸駐在所の方をお招きして、交通安全教室がありました。
今回は1~3年生と4~6年生に分けて、実際に道路に出ての学習でした。
歩道の狭い道路を歩いたり、信号機のない横断歩道を渡ったりと、各ポイントごとに実際に起こりそうな危険を交通指導員の方々に教えてもらいながら歩行練習を行いました。今日はゴールデンウィークに近かったせいか、天岩戸神社を訪れる観光客の車も多く、これからますます車が多くなることを想定すると、大変よい機会だったように思います。
子どもたちは真剣な態度でのぞみ、普段歩きなれた通学路にも危険箇所がたくさんあることを知ることができました。今回教えていただいた交通ルールをしっかりと守って、事故が起こらないように過ごしてほしいと思います。