岩戸小学校の様子

2017年10月の記事一覧

合奏自主練習

子ども音楽フェスティバルが11月2日に行われます。最近ますます上手になってきた合奏ですが、それを支えているのは練習です。今朝も自主練習をしている4人の子どもたちがいました。本番が楽しみです。

陸上教室入賞者

10月20日(金)陸上教室で入賞した児童を紹介します。おめでとうございます。
100m 
5年男子 本願恵大(第2位)
6年男子 甲斐颯太(第5位)
1000m 
5年男子 佐藤隆哉(第2位)
6年男子 坂本大祈(第6位)
800m 
6年女子 工藤麻鈴(第6位)
走り幅跳び 
5年男子 興梠弘汰(第3位)
6年男子 佐藤蒼瑠(第2位)
6年女子 藤田夕依(第6位)
走り高跳び 
6年男子 佐藤遼一(第1位)
ソフトボール投げ
5年男子 工藤凛大(第4位)
5年女子 工藤日花里(第5位)
6年男子 木下諒一郎(第3位)

陸上教室

10月20日(金)陸上教室が行われました。あいにくの雨模様でしたが、プログラムを変更しながら実施しました。その様子を紹介します。

家庭学習がんばり週間

10月16日(月)から10月21日(土)までの期間、家庭学習がんばり週間・ノーテレビタイムになっています。普段よりもテレビを見る時間を少なくして学習に取り組む週間となっています。カードを記入しています。今日は4年生のカードを紹介します。

3年・4年合奏練習

11月2日(木)に開催される子ども音楽フェスティバルに向けて3・4年生の合奏練習は熱を帯びてきました。職員室まできれいなハーモニーが響いてきます。今日はその練習の様子を紹介します。