給食室から

今日の給食

7月12日(水)

ミルクパン

牛乳

ポークビーンズ

ひじきとチーズのサラダ

 

 給食のポークビーンズは、トマトピューレで作っています。そのため、トマトが苦手な人も、トマトがピューレ状になっているので、食べやすく工夫をしています。

 トマト味とパンの組み合わせはよく合いますね。

とってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

 

 

7月11日(火)

~地産地消給食の日~

麦ごはん

牛乳

チンジャオロース

中華スープ

 

 今日は地産地消給食の日です。今日の日之影町産の食材は、ピーマンです。今日も形が大きく、緑色の濃い新鮮なピーマンをいただきました。また、苦みをあまり感じないピーマンだったので、ピーマンが苦手な人も食べやすかったと思います!ごちそうさまでした。

 

 

7月10日(月)

 

 鶏飯 

 牛乳

 野菜のマヨネーズあえ

 

 鶏飯は鹿児島県奄美大島の郷土料理の一つです。江戸時代から伝わる伝統的な料理で、当時、薩摩藩の役人の視察の時のおもてなしの食べ物として出されたと言われています。奄美大島では、ご飯の上に、鶏がらスープで煮た鶏肉や椎茸、錦糸卵、パパイヤの漬物を載せてスープをかけて食べるそうです。

 給食では、パパイヤの漬物の代わりに山川漬けと福神漬けを使っています。

7月7日(金)

 麦ごはん

 牛乳 

 七夕デザート

 あじフライ 添え野菜

 七夕汁

 今日は、七夕にちなんで、そうめんを天の川に見立てた七夕汁にしました。七夕デザートと一緒に楽しんでください。

 

7月6日(木)

 

 おしいさぎゅっと丼

 牛乳

 ごまずあえ

 

 今日は地産地消給食の日です。今日の日之影産の食材は、ピーマンと干ししいたけ、そして高千穂牛です。県産の千切り大根も入っています。千切り大根は日に当てて干すことによって生の大根よりカルシウムやビタミンB1やB2、鉄分が多くなります。また食物繊維もたっぷりで歯やあごも鍛えられます。 おいしさと栄養がぎゅっとつまった「おいしさぎゅっと丼」です。

7月5日(水)

 

 コッペパン

 牛乳

 ミートソーススパゲティ

 まめまめサラダ

 

 今日は地産地消の日です。食材は「高千穂牛のひき肉」です。ミートスパゲティに使ってあります。 たまねぎは食物繊維が腸内の発がん性物質を体外へ出してくれる働きがあります。今日のミートスパゲティにもたくさんたまねぎが入っています。おいしく食べて健康な体をつくってほしいです。

 

7月4日(火)

 

 

 麦ごはん

 牛乳

 マーボー冬瓜

 中華あえ

 

 今日の給食には「冬瓜」が入っています。「冬の瓜」と書いて「とうがん」と読みます。貯蔵性が高く、夏に収穫したものでも冬までもつということが名前の由来とも言われています。夏が旬の野菜です。肌を健康に保つビタミンCを豊富に含んでいます。 今日は保護者の給食試食会を実施しました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

7月3日(月)

 麦ごはん

 牛乳

 豚肉のしょうが炒め

 五目汁

 

 今日は豚肉のお話です。豚肉は体をつくるもとになるたんぱく質を多く含んでいます。またビタミンB1も多く含まれているのも特徴です。ビタミンB1は体の疲れをとる働きがあります。暑い季節は特に体が疲れやすいので、豚肉をしっかり食べて暑い夏を元気に乗り切りましょう。

6月30日(金)

麦ごはん

牛乳

魚のみそ汁

厚揚げの甘辛炒め

 

  今日の魚のみそ汁の魚はタラです。タラは、給食でよく使う魚のひとつです。給食では、揚げたり、煮たり、今日のように汁物に入れたりして使っています。

 今日は、タラにおろししょうがと酒をまぶしてから、だし汁に入れています。

 こうすることで、さらにタラのうまみが増して、おいしく食べることができますよ~!

 

 

6月29日(木)

麦ごはん

牛乳

肉豆腐

きゅうりとこんぶの酢の物

 

    きゅうりは、さっぱりとした独特の食感がおいしいですね。きゅうりをよく見ると、いぼがついています。このいぼは、きゅうりの果肉を保護するものです。今日の給食室に届いたきゅうりも、いぼが、とげとげしていました。きゅうりのみずみずしさを味わってほしいと思います。