給食室から

今日の給食

6月19日(水)

~地産地消給食の日~

ミートサンド

牛乳

ふわふわ卵のオニオンスープ

 

 今日は地産地消給食の日です。今日の地産地消の食材は、高千穂牛のひき肉です。今日は、高千穂牛のひき肉をケチャップで味付けをしてミートサンドの具を作りました。

 写真のようにミートサンドの具をホットドッグパンにはさんでいただきます。高千穂牛のうまみたっぷりのミートサンドとてもおいしかったです!!

 

 

6月18日(火)

麦ごはん

牛乳

じゃがいもとベーコンの煮物

いそかあえ

 

 今日のいそかあえには、きざみのりを入れて作rりました。献立名のとおり、いその香りがする和えものが出来ました。のりの風味がとてもおいしかったです。ぜひ御家庭でもお試しください。

 

 

6月16日(日)

ポークカレー

牛乳

フルーツヨーグルト

 

 今日は、給食の中でも人気メニューのひとつのカレーです。今日のカレーは、豚肉を使ったポークカレーです。カレーはさらさらと食べやすいですが、しっかりかんで食べてほしいです。

 

 

6月14日(金)

麦ごはん

牛乳

かみかみ魚のからあげ

かりぽり漬け

マロニースープ

 

 私たちの食事はかむ回数が減っていると言われています。今から100年前の食事でかむ回数は約1400回で、現在は約600回だそうです。100年前の食事にはかみごたえのある野菜や豆類が多く使われていたからです。今の食事では昔に比べてやわらかい食べ物が増えたので、その分意識してよくかんで食 べることが大切です。歯と口の健康週間は今日で終わりますが、これからもよくかんで食 べることを続けてほしいと思います。

 

 

6月13日(木)

親子丼

牛乳

かみかみごぼうのサラダ

 

 歯と口の健康週間でよくかんで食べるための方法を紹介しました。1、一口食 べたら最低20回はかむこと、2、口に食べ物が入 っているときは飲み物を飲まないようにすることです。給食時間に実践してくれている人が多いのでとてもうれしいです。

6月12日(水)

ミルクパン

かみかみお豆のチリコンカン

かにかまサラダ

 

 今日のかみかみお豆のチリコンカンには、2年生が収穫してきれいに洗ってくれたじゃがいもを使っています。

 2年生が全校のみんなに食べてほしいと一生懸命にじゃがいもを洗ってくれました。きれいに洗ってくれたので、給食室の先生方も喜んでいらっしゃいました。ほくほくしていてとてもおいしかったです。

 

6月11日(火)

麦ごはん

牛乳

塩マーボー豆腐

かみかみナムル

 

 今日は、きゅうりに、もやし、にんじんを入れたかみかみナムルです。歯と口の健康週間中は毎日、献立に「かみかみ」を付けて、よくかんでもらうための食材が入っています。

 歯と口の健康週間については「保健活動」に学年ごとに紹介しています。

 今日は、4年生と一緒によくかむことの大切さを学習しました。給食時間からよくかんで食べようということで、様子を見てきました♪

 担任の先生と一緒にみんなそれぞれ指をおりながらかむ回数を数えたり、一口食べたらはしを置いたりして、かむことを意識して食べていました。よくかむことは体によいことがたくさんあります。大切にしてほしい習慣です。

 

6月10日(月)

麦ごはん

牛乳

かみかみ五目きんぴら

小松菜のみそ汁

 

 今日から宮水小学校の歯と口の健康週間です。歯と口の健康を守ることは、食事をするうえでとても大切なことです。そして、よくかんで食べることは、体によい働きがあります。

  給食では、かみかみ週間の意識付けとして、かみごたえのある食べ物を使った献立にしています。今日のごぼうです。よくかんでたべることを意識して、食べましょう。そして、食後のはみがきもしっかりとして、歯と口の健康を守りましょう。

6月7日(金)

麦ごはん

牛乳

チンジャオロースー

もずくスープ

 

 チンジャオロースーはピーマンを使った中華料理の一つです。苦手な人もいるかもしれませんが、給食室の先生方が食べやすいようにしてくださいました。いつもありがとうございます。

 本年度も全校児童で田植え、芋植えをしました。食材を育てるのは大変な作業です。米粒一粒一粒まで大切にいただきましょう。

6月6日(木)

麦ごはん

牛乳

いわし梅煮

甘酢あえ

けんちん汁

 

 背中の青い魚は青魚とよばれ、あじやさば、いわしなどがあります。青魚にふくまれる油は、血管についた悪い油をそうじして、血液をさらさらにしてくれる働きがあります。おいしく食べて健康になれるなんて、一石二鳥ですね。