学校からのお知らせ

西門川中学校や子どもたちのようす

落ちないリンゴで全員合格!!

 今年も門川町商工会の方から「落ちないリンゴ」を頂きました。青森県南津軽郡藤崎町で過去に大型台風によって多くのリンゴが落ちてしまいました。そんな状況の中、強風に耐え1割のリンゴが残ったそうです。その木から実ったリンゴが「落ちないリンゴ」として、青森県の受験生に配られるようになったそうです。その話を聞かれた門川町商工会の方が、門川町の受験生に贈りたいという願いから、分けてもらっているそうです。昨年もいただき無事に全員合格することが出来ました。きっと今年もこのリンゴの御利益と生徒の頑張りで全員合格してくれると思います。 
 商工会のみなさん、ありがとうございました!!

    

ALTの先生の来校

本日、ALTの先生が来校されました。1校時は、英語科の先生と授業の打ち合わせ、2校時から4校時は1年生から3年生までの授業でした。授業の内容は、英単語をALTの先生が黒板に書き、2チームの代表が各チームの生徒から英語でヒントをもらい解答するというものと、ALTの先生が冬休み中に旅行した、沖縄、台湾、インドネシアについて紹介するというものでした。生徒たちは、熱心にそして積極的に取り組んでいました。給食の時間は、2年生と一緒に食事をしました。昼休み時間は、小学生・中学生と一緒にサッカーをされました。5校時は、日向から来られて柔道を指導している奈須先生の授業にも参加されました。いろいろなことに挑戦されて、すごいです。私たちも見習わなければなりません。
   
  

全校集会

昨日、朝の時間に、全校集会が行われました。内容は「イライラ」したときの解消法についてでした。「イライラ」したら、一つ目はタッピングシながら深呼吸をするとよいということでした。二つ目は、毎日「怒り日記」をつけるとよいということでした。どんな内容を書くかというと、一番イライラしたこと、うれしかったこと、明日の目標の三行日記をつけるとよいということだそうです。そうすると自律神経が落ち着くのだそうです。是非皆さんも取り組んでみてはいかがですか。
  

あおばぶっく 1年

本日の朝、「あおばぶっく」の皆さんに読み聞かせを1年生にしていただきました。「はつてんじん 初天神」「ゆきの ひの おみやげ」を読んでくださいました。本日は大寒です。凧揚げをしたり、マフラーをしたりするなど、冬にふさわしい内容でした。
  

弁当の日

 先週の日曜日、立志のつどいの日は、「弁当の日」でした。昨年12月に、草川小学校の栄養職員の先生から教えていただいたお弁当の作り方にそって、それぞれ奮闘した様子が見られました。いろどりや栄養を考えておいしそうなお弁当が作られていました。1年生は、事前に「弁当計画表」を作成して、中学校で初めての弁当作りに挑戦していました。また、3年生は、家庭科の授業で作ったハンバーグを思い出しながら自分で作ってきている生徒も多く、手の込んだお弁当になっていたようです。どのお弁当も、本当においしそうでした。
 参観授業の後だったため、残っていた保護者の方々も、どんなお弁当を作っているのかと興味津々といった様子で見ていらっしゃいました。
 「弁当の日」は、食に関する関心や意欲を高め、自ら考え判断する力を育てるものでもありますが、何よりも、毎日食事の用意をして下さっている保護者の方の大変さを身をもって体験する機会でもあると思います。この「弁当の日」が、おうちの方へ感謝の気持ちを持ち、お手伝いをするなどのきっかけになってくれるといいなと思います。