学校の様子

学校の様子

見守りの皆様への感謝集会

3月11日(月)、子供達の登下校時に通学路に立って、見守りをしてくださっている地域の皆様をお呼びし、感謝の集いを行いました。1年生が代表でお礼の言葉とメッセージを贈りました。本当に毎日ありがとうございます。

2学期の終業式

12月22日(金)の2学期終業式は、校長室と各学級をつないで、オンラインで行いました。代表児童の作文発表は大変堂々とできました。また、校長先生のお話をモニター越しにきちんと聞く子供達でした。

土砂災害防止教室

12月5日(火)に5年生は「土砂災害防止教室」をしました。高岡土木事務所の皆様が来校し、わかりやすくお話しをしてくださいました。また、その後、模型を使った体験的な活動も行い、楽しく学習できました。

【環境教育】森っ子フェスタ ~リサイクルもの作り体験活動~

12月3日(日)は日曜参観日でした。森っ子フェスタと名付けて、1~4年生は宮崎環境情報センターの方々をお招きし、環境教育関連(牛乳パックの再利用)として「飛び出すヘビ」作りに挑戦しました。また、5年生は自分たちで育てたお米を使ってのご飯作り、6年生は板金の技能士の方々を招いての表札作りをしました。大変楽しく活動できました。

ピーマン学習

11月17日(金)2年生の食育はピーマンの調理が行われました。2年生の子供達は朝からエプロンに手を通し、この授業を今か、今かと待っていました。食生活改善推進委員の皆様のお手伝いを受け、おいしくできました。

鑑賞教室

11月14日(火)、鑑賞教室がありました。「俳優館」の皆さんが演じた「ミュージカル あらしのよるに」、目の前で繰り広げられる迫力のある演劇に、子供達は大変、心揺らぐひとときでした。大変ずばらしい時間をありがとうございました。

平川動物園

最後の目的地、平川動物園でした。

この広い動物園で、森永小の子どもたちを探すのは至難の業でした。

 

キリンさんをバックに

 

ここでもお土産を買いたい子どもたちです

 

やっと出会えました!

 

集合時間が迫ってきても、森永小学校の子どもたちはなかなか姿を現さないので、園内アナウンスを流してもらいました(笑)

 

2日間の修学旅行が終わろうとしています。子どもたちはこの修学旅行でたくさんの学びを得たことだと思います。きっと忘れられない素敵な思い出にもなったことでしょう。

今バスは、高速に乗って国富町に向かっています。疲れが出たのでしょうね、バスの中はしんと静まり返っていますよ。このまま順調にいけば、学校到着時刻は予定通りの17:00頃になるようです。

ちなみにですが、平川動物園を出た後に雨が降ってきました。子どもたちは持っていますね。

昼食

桜見亭での昼食でした。

鹿児島の郷土料理「鶏飯」が出ました。昼食会場は宮崎県の小学生でごった返しでしたが、昼食はおいしくいただきました。

 

今から平川動物園に出発します。

心配された天気はどうやら大丈夫みたいです。

知覧にて

あんなに降っていた雨が、知覧に到着するやいなやピタッとやみました。なんということでしょう。

日頃の行いがいいのでしょうね。

知覧平和会館では、館の方の説明を聞きながら、一生懸命にメモを取る子どもたちでした。子どもたちそれぞれが戦争について感じたことがあったことだろうと思います。今後の人生に生かしてほしいです。

 

お土産も買えました。

 

次は昼食を食べた後、平川動物園に行きます。いよいよ修学旅行も終わりに近づいてきました。

昼ごはんななんだろうなぁ…。

 

 

ホテル退館式~朝食

おはようございます。2日目がスタートしました。子どもたちは全員元気です。ただ、土砂降りの雨です。午後にはこの雨もやむという予報が出ているので、それを期待して知覧特攻平和会館へ向かいます。

 

退館式

 

朝食は一般のお客様と一緒にバイキングです。取り方も上手でしたよ。

ホテル到着

こんな素敵なホテルです。

 

あいさつもバッチリでした!

 

夕食は、ハンバーグとエビフライ、唐揚げ、フライドポテト、サラダにコーンポタージュ。デザートはミニケーキとマンゴープリン、オレンジが出ました。幸せな時間でした。

   おいしくいただきました!

 

1日目が無事終了しました。市内研修でかなり歩いたので、後半はバテ気味でしたが、全員元気です!

また明日も楽しみです!(^^)!

鹿児島市内研修

城山展望台にて

 

次はメルヘン館に行く予定ですが、こっちの道でいいのか不安になりました。

全員で確認しています。

 ほほえましい(笑)

 

無事到着し、館内へGOです。

イオワールドにて

まずはイルカショーを堪能しました。

客席はいっぱいでした!

そしてお土産を買いあさる子どもたち。まだこの先にもお土産を買うところはあるのになぁ…

そして魚たちのいる水槽へ!

水族館ではフラッシュ撮影ができないので、こんな写真になります。すみません<m(__)m>

昼食はカツカレーでした。

ちょっと辛めでしたね。

 

イオワールドと桜島をバックに、みんなでパチリ

修学旅行 出発式

11月9日(木)7:00、6年生が修学旅行に出発しました。出発式では、校長先生と代表児童が2日間の思いや願いを話しました。みなさん、元気にいってらっしゃい!!

【環境教育】ツルへ届け!私たちの思い・・・二番穂の郵送

11月7日(火)、児童会の6年生3名が、先日刈り取った二番穂を「出水市ツル博物館クレインパークいずみ」への郵送の手続きをしました。贈る二番穂は、ツル全体の数からするとわずかかもしれませんが、廃棄されるはずだった二番穂を活用して、ツルの命の糧として使ってもらえばうれしいことです。ツルへ届け!私たちの思い!

【環境教育】ツルへ届け!私たちの思い・・・二番穂刈り

10月24日(火)、二番穂刈りをしました。処分されるはずの二番穂を活用し、ツルの餌に・・・。刈った稲は鹿児島県出水市のツル博物館クレインパークいずみへ郵送し、ツルの餌として使ってもらいます。昭和54年(1979年)から続く本校の伝統行事です。

【環境教育】エコクリーンプラザ見学

〈エコクリーンプラザ見学〉7月5日(水)、4,5年生がエコクリーンプラザに見学に行きました。バスを借りての移動に、小規模校は容易に校外学習ができない状況の中、今回、環境教育の支援を受け実現しました。実際に目にするゴミの量、処理の仕方等、心に残る勉強ができました。

 今後は、10月の「二番穂刈り」、12月の「森っ子フェスタ」での物作り体験などの環境教育を予定しています。

【環境教育】地域に呼びかけ、アルミ缶リサイクル

〈空き缶のリサイクル〉地域の皆様にアルミ缶リサイクルを呼びかけるちらしを作成し、地区回覧に入れてもらいました。子供達の役に立ててほしいと、学校へもってきてくださる方々のおかげで、学校にはたくさん集まっています。リサイクルに出した益金で、ボールを購入しました。子供達は体育の時間や休み時間に喜んで活用しています。また、リサイクルの心も育っています。