学校ニュース

2024年2月の記事一覧

給食時間

子ども達にとって、学校生活の楽しみの一つが給食です。今日のメニューは、麦ごはん、おでん、ほうれん草とごまの炒め物、牛乳でした。おでんは薄味で、細かく切られた大根やうずらの卵など具だくさんでした。

「食は命のエネルギー」、言うまでもなく、食は私達の心と体にとって最も重要な要素です。

おいしそうに食べている子ども達の姿を見て、こちらまで幸せな気持ちになりました。

最後の全校集会

本年度最後の全校集会を行いました。校長から、まず、「自律」と「協働」にちなんだ1年間の子ども達の成長の様子を話し、その後、本年度残る学校生活をどのように過ごしてほしいかを伝えました。

6年生の皆さんには、「後輩たちによき伝統をたくさん残してほしい」ことを、1年生から5年生の皆さんには、「自信をもって1年を締めくくり、自覚をもって4月を迎えてほしい」ということを伝えました。

校長の話の後は、生徒指導担当の先生から、引き続き、命を大切にした毎日を送りましょうとの話がありました。

福島小の皆さん、1日1日を大切にして、共にがんばりましょう。

特別支援学級の交流会

本年度2回目の交流会がオンラインで行われました。本校からもたんぽぽと少人数の子ども達が参加しました。

各学校の子ども達が自己紹介をしたり、この3月に各学校を卒業する子ども達へ記念品を手渡したりなど、短い時間ではありましたが、とても充実した内容でした。

コロナをきっかけに始まったオンライン交流会ですが、本年度第1回目は直接参集して交流会を行いましたし、回を重ねるごとに他の学校のお友達とのつながりを感じる時間になっているようです。

準備を進めていただいた関係の先生方、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

5年生~体育の時間

2校時、子ども達の元気な声が響く体育館、5年生が学年体育でボール運動に取り組んでいました。体育館の半面ではバスケットボールのシュート練習、体育館床をよく見ると、担任の先生によってボールを投げ込む場所の目安となるところに黄色いテープが貼られています。

「もう少しゴールから離れて・・・」など、私たちは言葉によるアドバイスに頼りがちですが、それを聞く子ども達の受け取り方は様々で、なかなかうまくいかないものです。

 黄色いテープは、子ども達が何をどのように意識して活動すればよいかを具体的にとらえさせるための担任の先生のちょっとした工夫です。

雛飾り

今、校長室前のろうかに、環境整備員さんが折り紙で作った雛飾りをろうかに飾っています。子ども達にぜひ興味をもってほしいとの願いを込めて作られた雛飾りです。

折り紙で作ったサイコロのような立方体かと思いきや、面が開いて、中から雛飾りが現れるという仕掛け有の折り紙も置いてあります。

「和」の文化、素晴らしいですね。