麓っこの様子
5年生 理科学習
5年生は理科の学習「流れる水の働きと土地の変化」を行っています。昨日は、東岳川に行き、実際に川の水の流れと土地の関係を観察しました。PCで撮影した写真をもとに、土地の変化をまとめていきます。
宮崎県子ども会創立50周年記念式典 浄瑠璃発表
10月15日(日)新富町文化会館で行われました宮崎県子ども会創立50周年記念式典にて、麓小学校の人形浄瑠璃伝承活動の紹介発表をしました。人形浄瑠璃保存会の前田会長とともに舞台に立った5・6年生。お客様の前で、インタビューを受けたり、浄瑠璃の一部分を披露したりしました。保存会の方に支えられて行っている人形浄瑠璃伝承活動について、来場された方々に伝えることができました。大きな舞台に立つ経験をいただきました。宮崎県子ども会の皆様50周年おめでとうございます。そして、本当にありがとうございました。
1年生算数授業
1年生の算数の研究授業でした。繰り上がりの足し算をできるようになっている1年生です。フラッシュカードでどんどん計算をしたり、黒板で説明をしたり、とっても頑張っていました。先生の話を聞くまなざしもしっかりしています。入学して半年、できることがぐんと増えています。
タブレットをより!
5年生はICT支援員の先生に、タブレットのさらなる活用方法を教わりました。自分の考えを表すために、タブレットを使ってより速くできる方法を教えていただきました。また、発表の時に活用できるものも教えていただきました。いろんな教科で活かしていきます。
10月全校集会
10月の全校集会が行われました。校長先生は「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」について、一人一人のよさや頑張りがみんなのために、みんなが一人を大切に チーム麓っ子としての心がまえを話してくださりました。全校が校長先生のお話にぐっとひきこまれ、自分の心に問いかけるよう真剣に話を聴いていました。
また、保健給食委員会の皆さんが、「目」を大切にしようという目標にちなんだ、日常の学校生活で見られる、「あるある」を劇で紹介してくれました。劇をみながら、自分も思い当たるなという表情の友だちもいましたよ。
過ごしやすくなる気候になってきました。チーム麓っ子の頑張りがたくさん見られる10月となるでしょう。
授業の様子は・・・
運動会が終わり、各学年は学習を頑張っています。授業の様子をのぞいてみると・・・
3,4年生は読書感想画を描いていました。5年生は算数の解き方を友達に分かりやすく説明しようと取り組んでいます。6年生は11月の修学旅行について説明を聞いていました。2年生は生活科で1年生に動くおもちゃをプレゼントしようと、おもちゃ作りに励んでいます。1年生は春から夏にお世話をしたアサガオの種の採取を行いました。たくさんの種が採れていましたよ。
このように学習も頑張っています。
陸上教室に向けて
6年生は10月17日に行われる陸上教室に向けて、それぞれが挑戦する種目の練習を行っています。走り高跳びやソフトボール投げ、中距離走などに挑戦です。運動会が終わってすぐですが、目標に向けて頑張る6年生です。
第71回麓小学校大運動会・第20回麓地区運動会
風が強い時もありましたが、晴天の下、運動会を行うことが出来ました。子どもたちは、練習の成果を発揮しました。今年が小学校最後の運動会となる6年生は、様々な場面で、丁寧に1つ1つ頑張りました。今年は、地区の団技が2つとなり、保護者も一緒に玉入れも行いました。スローガンのとおり、みんなが 心を燃やし 全力でした。地区の皆様、保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。
運動会前々日準備
今年も保護者・地域の皆様の協力により、運動会の準備を行うことができました。表示設置、入退場門の設置、万国旗等、たくさんの方々のお力添えで作業が進みました。万国旗を揚げる時には、保護者と地域の方が力を合わせて、竹を持ち上げました。圧巻です。準備の後に、校庭に遊びに来た子どもたちが、青空にはためく旗を見上げてうれしそうにしていました。運動会への気持ちが高まっているのでしょうね。保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。
椅子をいただきました
麓小の西側の株式会社様より、木製椅子を25脚いただきました。軽く、子どもたちが座りやすい大きさ、高さです。家庭科室や理科室で使わせていただきます。昨年は、図工の木工作品で材料の提供をいただきました。本当にありがとうございます。