学校からのお知らせ

2023年6月の記事一覧

今日は暑い1日でした

今日は、暑さ指数が、厳重警戒レベルになったということで、熱中症対策として、昼休み時間の外遊びを20分間に制限しました。子ども達は、元気に走り回っていましたが、ルールは、きちんと守れていました。

ジリジリと照りつける夏の太陽の下、水泳はとっても気持ちよさそうでした。

タブレットの活用方法

6年生が国語の学習でタブレットを使っていました。

内容は、主語と述語の学習です。ジャムボードという付箋機能のようなグーグルのアプリケーションを使って、バラバラになっている言葉を順序よく並べて文章にしていくという活動です。

子ども達は、楽しそうに取り組んでいました。学級担任の工夫次第でユニークな学習が展開できるのだと感心しました。もっともっと、いろいろなタブレット活用法を編み出してほしいと期待しています。

午後はプール掃除でした

午後からは、6年生が週に1回のプール掃除をしてくれました。

6年生が一生懸命に磨いてくれて、とってもきれいになりました。

また、来週、水泳を楽しめそうです。

6年生のみんな、ありがとう!お疲れ様でした!

虫探しがブームです

今、低学年では、虫探しがブームのようです。今日は、午前中に1年生が運動場に探検に行っていました。お目当ては、きっと虫探しです!

いました!みんな虫を追っかけてます。

さて、どんな虫を見つけたんでしょうか?とっても大切な学習です。

読み聞かせをしてくださいました

本日、読み聞かせグループ「ドロップス」による絵本の読み聞かせがありました。対象は、1年生~3年生です。

1年生のみんなが、真剣な表情で絵本を見つめています。

2年生は、絵本に集まって聞いていました。

3年生は、大型モニターを使った読み聞かせでした。子ども達は、目を輝かせて聞いていました。

ドロップスのみなさん、ありがとうございました。