学校からのお知らせ

2022年5月の記事一覧

2ツ星 揚げパンに悪戦苦闘

 今日の給食では、今年度初の「きなこ揚げパン」が出ました。1年生はもちろん初めて!パンの周りにきなこがたっぷり、どうやって食べようかな?そのまま手で持ったり、上手にスプーンを使ったりして、おいしくいただきました。

 この年齢は大人の歯に生え換わる時期でもあり、中には「歯がグラグラしてパンが固い」と訴える子もいました。

  

花丸 もうすぐプール開き

 5月30日(月)はあいにくの雨模様でしたが、4年生から6年生までの全児童と全職員で、水泳授業に備えてプール掃除を行いました。

 保体部の先生が事前に枯れ葉などのゴミを集めてくださり、プール磨きに集中することができました。さすがに1年間の汚れは大変なもので、子どもたちも一生懸命、集中して掃除をしてくれました。

 おかげで、時間内にほぼ終了することができました。6月10日(金)にもう一度学年単位の掃除をして、14日(火)からプール開き週間です。待ち遠しいですね。

 

3ツ星 梅雨入り前に

 5月も下旬となり、雨の日も多くなってきました。もうすぐ梅雨入りのこの時期、貴重な晴れ間を利用して、子どもたちは元気いっぱい活動しています。

 27日(金)は、3年生が体験学習に出発です。近くのお寺で貴重なお話しを聞いて、学校の周りをぐるっと一回りしました。1,2年生は運動場でかけっこ、5年生はゲームを取り入れた英語の授業で楽しみました。

  

 

花丸 おかえりなさい

 修学旅行2日目、帰りは少し遅れましたが、全員無事に帰ってきました。今日は、あいにくの雨の中、青島や鵜戸神宮、飫肥城と周辺で班行動でした。さすがに疲れた様子もみえましたが、小学校最高の思い出になったことと思います。

 6年生が不在の間、登校班や委員会、1年生の給食のお手伝いなど、下級生ががんばってくれました。ありがとう。

  

 

3ツ星 6年生、修学旅行へ出発

 心配された天気も何とか持ち直し、今日(5/25)から6年生の修学旅行です。コロナ禍のため宮崎県内を巡ります。先生からの集団で行動するための注意をよく聞いて、楽しい思い出をたくさんつくって、明日は元気に帰ってきてくださいね。

 出発の際は、保護者の方々に混じって、下級生たちが手を振ってお見送りしてくれました。

  

お辞儀 環境美化ありがとうございます

 都城市内のほとんどの学校には用務員さんが常駐していないため、2週間に1回程度、環境美化作業員の方2名が巡回してくださいます。作業内容としては、夏場は草刈りがメインで、冬場になると剪定や伐採、不要品の搬出などがあります。職員だけでは手が回らないので、とても助かっています。

 5月23日も草刈りなどをしてくださり、運動場がとてもきれいになりました。子どもたちが昼休みに安心して走り回ることができます。ありがとうございました。

 

花丸 芋の苗植え、がんばりました

5月23日(月)、3年生が芋の苗植えを行いました。毎年、地域のYYクラブの皆さんがマルチ張りまで準備してくださり、当日も植え方のご指導などをしていただきました。11人という少ない人数ですが、3列と少し、1人あたりにすると数十本の苗をがんばって植えました。10月の収穫のときは、たくさんの芋掘りができることを楽しみに待ちましょう。

  

汗・焦る 体力テスト

 毎年行われている子どもたちの体力テストを5月20日(金)に行いました。天気が心配されましたが、終了後しばらくして雨が降り出し、無事に終えることができました。みんなの日頃の行いが良いからでしょう。

 ふれあい班ごとに5つの種目にチャレンジして、5,6年生の班長さんが班員の記録をしてくれました。2年生以上は昨年度の記録を参考に、今年の目標を決めて臨みました。結果はどうだったかな?

   

  

 

情報処理・パソコン オンラインで全校朝会&交通教室

 5月19日(木)の全校朝会は、新型コロナウイルス感染防止のため、校長室と各教室をつないで、オンラインで行いました。1年生は初めてだったので、知っている先生がテレビに映って驚いていました。

 同日の2校時から4校時は、低中高学年に別れての交通教室が行われました。低学年は横断歩道の渡り方やなぜ一列に並んで歩くのか学んでいました。中、高学年は自転車の乗り方を教わり、実際に自転車と車とぶつかる映像を見て、改めて交通事故の怖さを感じているようでした。

     

3ツ星 上達の早さに脱帽

 1年生のタブレット活用については、以前もご紹介しましたが、お絵かきもできるようになりました。カラフルな色使いで、ペンの太さを変えたり消しゴムで消したり、タブレットの中にはたくさんの絵が保存されています。本当に上達するのが早いです。