みんなでつくる みんなの南小学校
みんなでつくる みんなの南小学校
学校からのお知らせ
新型コロナウイルスへの対応(臨時休業期間の延長)
〇 臨時休業期間の延長について
臨時休業期間を3月26日(木)まで延長
〇 卒業式について
3月25日(水)規模を縮小して実施(6年生、保護者、教職員のみ参加)
〇 臨時休業期間中の登校日について
◇1回目 3月17日(火)1~6年
登校時刻 8時00分
下校時刻 9時00分(予定)
持ってくるもの
筆記用具、配布物を入れる大き目の袋、給食着、図書室の本
◇2回目 3月26日(木)1~5年(修了式の予定)
時刻等は、17日の文書にてお知らせ予定
〇学校における児童(対象はこれまでと同じ条件です)の受け入れ
◇26日まで延期
※1 17日までに上記内容等に変更が生じた場合のみ再度連絡いたします。
※2 17日以後の詳細は、17日登校日にお子様を通じて文書でお知らせいたします。
※3 (市より)今後の状況等によっては休業期間等の見直しもありますとのことです。
お知らせ
3月2日(月)から当面の間(2週間を目途)、臨時休業となりました。
長縄大会
各学級ごとに、決められた時間で何回跳べるか、約1か月間の練習の成果を発表し合うことができました。
入学説明会
全校朝会
2月の生活目標の「寒さに負けずに元気に過ごそう」にあわせて、体を温めることや食事による栄養をバランスよく摂ること、十分な睡眠をとることなど具体的なお話がありました。
将来の夢発表会
給食感謝集会
今日も寒い中、給食をつくっていただきありがとうございます。
感謝していただきます。
火災避難訓練
学校以外で万一火災に遭った時もこの訓練を生かして行動できるようにしましょう。
おねっこ祭り
明けましておめでとうございます。。
1月6日、2学期の後半が始まりました。
全校朝会では、校長先生から新年に当たって、目標をしっかり立てることのお話がありました。
今日から3月26日の修了の日まで、1日を大切にしてがんばりましょう。
清掃用具贈呈式
福祉体験
持久走記録会
当日は朝の冷え込みが強かったものの、子ども達が走るころには気温も上がり絶好の持久走日和となりました。
宮崎牛学校給食プロジェクト
本日の給食はスペシャルメニューでした。
今年で7回目となる宮崎牛学校給食プロジェクトにより、市内の和牛生産農家の方々からの寄付で「牛とごぼうのこすモー丼」をいただきました。生産農家、JA、市職員の方々をお招きし感謝しながらいただきました。ありがとうございました。
音楽発表会
修学旅行
自主研修中に桜島が噴煙をあげる瞬間にも巡り合いました。有意義な学習となりました。
創立70周年記念南っ子集会
南小まつり
2学期始業式
終業式
運動会
台風17号接近の影響で延期開催となりました、第71回秋季大運動会を9月24日(火)に行いました。
この日のために、保護者の皆様方から、運動会の準備のために、樹木の剪定(環境美化部)や、テント運搬(地区育成部の皆様)、前日準備、そして運動会当日朝など多くの方の御協力をいただき、整った環境で運動会を実施することができました。ありがとうございました。
また、2年生の馬踊り、6年生の兵児踊りには、地域の皆様に御協力をいただきました。
※ 南校区町づくり協議会様から運動会にあわせて、大テント1張りと法被70着を御寄贈していただきました。 ありがとうございました。
法被を寄贈していただきました。
運動会の2年生「馬踊り」でお披露目することになりますが、本日袖を通させていただきました。22日の運動会をお楽しみにしてください。まちづくり協議会の皆様、ありがとうございました。
奉仕作業
避難訓練
避難の合言葉の「お・か・し・も・ち(押さない、駆けない、しゃべらない、もどらない、近寄らない)」や基本的な避難経路や避難方法を確認した後、放送の指示に従って運動場へ避難しました。学校での訓練をもとに、学校以外での被災した場合について、御家族でもこれを機に御確認してください。
地域の伝統芸能を教えていただきました
運動会結団式
1学期後半スタート
不審者対応研修
明日から夏休みです
本日は、全校朝会を行い、これまでの学習や生活を振り返ったり、夏休みだからこそできることについてお話がありました。また、今年は梅雨明けが遅れていますので、大雨による増水から身を守るような行動についてお話をしました。
PTAミニバレーボール大会
今年も、各学級から選手として保護者の皆様や、応援団の子ども達がこれまでの練習の成果を生かし、熱戦を繰り広げました。また、けがもなく大会を終えることができました。出場した選手の皆様、お疲れ様でした。
PTA奉仕活動
今回は、夏に備えて、プール掃除、学級のエアコンフィルター掃除、プラタナス農園の除草を中心に行っていただきました。また、プール掃除には、地区の消防団の皆様にも協力していただきました。朝早くからの活動でしたが、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
全校朝会
校長先生のお話の後、美化委員会から、6月の生活目標である「みんなで協力して無言で清掃しよう」について、発表がありました。
無言清掃の意義や、ごみの分別など一人一人が気を付けたり、互いを気遣い合ったりして、きれいで気持ちのよい学校となるよう約束しました。
宿泊学習
ホタル学習
校区内にある「出の山公園」では、今月末から来月初めの、金・土・日(5月24日~26日、31日~6月2日)に「出の山ホタル恋祭り」が行われるようです。皆さんも、ぜひお出かけになってはいかがでしょうか?
風水害避難訓練
全校朝会
本日、本年度初めの全校朝会を行いました。12日に入学した1年生も、体育館にきちんと並び、1年生から6年生まで全学年が初めて一堂に会しました。
本日は、学習の決まりの中から、特に大切な「準備」「立腰」「チャイム」「返事」「目を見る」ことについてお話がありました。
また、その後、土曜日からの連休をまえに、「火」「水」「車」「人」について気をつけて過ごすことの確認を行いました。
※本日から、読み聞かせボランティアサークル「たんぽぽ」の皆さんによる読み聞かせが始まりました。朝のお忙しい時間に本校の子ども達のため、御協力していただきありがとうございます。
入学式
平成31年度が始まりました。
離任式
お別れ遠足
長縄大会
学校訪問コンサート
今回のゲストは、ソプラノデュオの山田姉妹さんです。翌日に控えた文化会館のコンサートを前に、南小に訪れていただき、本校6年生に素敵な歌声を聴かせていただきました。ありがとうございました。
立志式
この日は、5年生の保護者の皆様、在校生4、6年生の参加のもと、多くの御来賓にお越しいただき、子ども達の夢や誓いの言葉、6年生の励ましの言葉を聴いていただくとともに、激励の言葉をかけていただきました。
みやざき牛学校給食プロジェクト
火災避難訓練
学校でも万一の事態に対応できるよう、1月17日(木)に避難訓練を行いました。各学級の児童は、想定した出火場所から離れるようにして運動場に素早く避難することができました。避難後は、消防署の方々から、火災の原因や火災発生時に気をつけること、消火器の取り扱いなどについてお話をしていただきました。
火事を起こさないよう、起きた時にも慌てず落ち着いて避難することができるよう御家庭でもお話しください。
明けましておめでとうございます。
校長先生から年頭に当たりお話があった後、保健委員会から1月の生活目標「かぜを予防しよう」について、発表がありました。
1 マスクの着用
2 換気
3 手洗い
4 規則正しい生活を、しっかりしてかぜやインフルエンザにかからないようにしましょう。
清掃用具を寄贈していただきました。
これからも、いつでも、いつまでもきれいな南小学校となるよう頑張ります。
明日から冬休み
休み中も南っ子らしく、「時を守り、場を清め、礼を正す」行動がとれるよう頑張りましょう。
人権集会
自分も人も大切にする心が育つよう、これからも、学校、家庭、地域が一丸となることが大切ですね。
1学期終業式
これまでの学校生活を振り返り、勉強や行事で頑張ったこと、友達との楽しい思い出など振り返るとともに、1年間の後半となる2学期の目標についてお話がありました。
第70回秋季大運動会
運動会予行練習
本日、運動会予行練習を行いました。1年生にとっては、初めて運動会ですが、とても立派に活動できました。運動会の本番は22日(土)です。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。
地震避難訓練
1学期後半が始まりました。
この休みの間、交通事故や水難事故など、命や安全に関わるようなことがなく、無事に過ごすことができました。保護者の皆様ありがとうございました。
明日から夏休み
まず、校長先生から、「一つしかない大事な命を守る」こと、「夏休みだからできることに挑戦する」ことについて具体的なお話がありました。また、係の先生から「夏休みの生活」特に命を守ることについてお話がありました。
明日からの休み中、事故や病気を防ぎ、元気に過ごせるよう御家庭、地域の皆様よろしくお願いします。
西諸みんなで人権を考える日の取組
7月全校朝会
本県では、本年度から7月の第1週を「宮崎県いのちの教育週間」として取組を始めました。校長先生から、子どもたちが自他のいのちがかけがえのないものであることを実感できるような話がありました。また、来週の参観日は、人権について考える授業参観が行われます。御家庭でも、いのちの大切さや人権についてお話合いください。
PTAバレー
出の山水源地見学
鑑賞教室
初めての遠足
5月25日(金)に、1年生は遠足で緑が丘公園に行きました。曇り空でしたが、気持ちのよい風が吹いてきて、子どもたちは遊具で遊んだりしながら楽しい時間を過ごすことができました。おうちの方の心のこもったお弁当もとてもおいしかったようです。たくさんの思い出ができました。
宿泊学習4
退所式の前には、感謝の気持ちをもちながらボランティアを行いました。
3日間の研修期間中、青島青少年自然の家のスタッフの方々にはお世話になしました。ありがとうございました。
宿泊学習3
どちらも初めて経験する子が多く、有意義な活動を行うことができました。
宿泊学習2
たくさんの競技があり、よい汗をかいていました。
また、夜の活動は砂絵制作を行います。
宿泊学習
8時30分に学校を出発し、青島青少年自然の家家に到着しました。
本日から3日間、「規律、協同、友愛、奉仕」の四つの宝を身に付けるよう励みます。よろしくお願いします。
第1回奉仕作業
受け渡し避難訓練
ホタル学習
交通安全教室
第70回入学式
平成30年度始業
離任式
修了式
第69回卒業式
第3回PTA奉仕作業
宮崎牛プロジェクト
お別れ遠足
昔の道具
2月全校朝会
立志式
給食感謝集会
サークルみんなで遊ぼう
イプシロン打ち上げ
今朝6時6分に鹿児島県内之浦宇宙空間観測所からイプシロン3号が打ち上げられました。画像は、その後、本校正門付近から見えた夜光雲です。
おねっこ祭り
本年度から設立されました南校区まちづくり協議会の伝統文化部が主体となり、「孝の子」地区において実施されていたおねっこ祭りを15年ぶりに実施していただきました。当日は厳しい寒さにも関わらず、多くの子供たちも祭りに出向き、豚汁の振る舞いや、もち焼きなど楽しい思い出になりました。南校区まちづくり協議会の皆様、区長様方ありがとうございました。
初雪
新年明けましておめでとうございます。
2学期前半が終了しました。
まず、小林ライオンズクラブの方々から掃除道具を寄贈していただきました。本校のOBの方々の思いのこもった掃除道具できれいな学校を引き継いでいくようお互いに確認しました。ライオンズクラブの皆さまありがとうございました。
その後、校長先生から2学期前半を振り返ったり、年末年始の行事のお話がありました。1月9日の2学期後半開始日に元気に登校できることを願っています。
保護者の皆さま、地域の皆さま1年間お世話になりました。
命の授業
全校朝会
11月音楽集会
南校区ウォーキング大会
修学旅行2
修学旅行
持久走練習開始
南小まつり
新燃岳噴火の影響で、「PTA食バザー」や「防災フェスタ」など、屋外で行う一部の内容が中止となりましたが、10月29日(日)に南小まつりを行いました。
1年生は「ふれあい遊び」で、昔の遊びを体験しました。
2年生は「ふれありもの作り」を親子で行いました。
3~6年生は、縦割り班で学校外から講師の先生をお招きし、「盆景」、「お茶体験」、「しおり作り」、「ちぎり絵」、「木工作品作り」、「絵手紙」、「和楽器体験」、「エコバッグ作り」、「トールペイント」など様々な体験活動を行いました。
当日は、台風接近の影響もあり、天候がすぐれない中でしたが、多くの保護者の皆様も御来校いただき、親子で共に活動する姿も多く見られ、盛会のうちに終了することができました。
講師の皆様の御協力と、保護者の皆様の御理解に感謝いたします。ありがとうございました。
10月の音楽集会
昔の遊びフェスティバル
しらばぎ学級「お菓子教室」
モーモースクール
学校保健委員会
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |