学校の様子

2014年4月の記事一覧

五月の連休をひかえて・・・

校内放送で、「自分の命は自分で守ることの大切さ」についてのお話がありました。
 
 
「輝く命をもつ」子供たちの周りや足元には、用水路や池や離岸流の強い富田浜等・・・、たくさんの危険な場所があります。ご家庭でも注意を呼びかけるお話等をしていただくようにお願いいたします。
 
地域の皆様方におかれましても、子供たちが危険な所にいましたら、その場から離れるようにお声かけいただきますようにお願いいたします。
 

雨の日の下校

本日も職員が地域に出て下校の様子を見届けたり、指導したりしました。校内放送でも雨の日の歩行や横断歩道の渡り方等について注意がありました。
 
ご家庭でも、雨の日は、車のブレーキがかかりにくくなったり、視界が悪くなること等、特有の危険性が高まること等をお話ください。
 

4年生・・音楽


友達に教えたり・・教えられたり・・・。楽しいリコーダー学習の一コマ!

1年生・・国語

先生の笑顔とリズムにのって読み方の練習!楽しそうでした。

苗ポット

それぞれの学年で目的に応じた植物の種を植えました。発芽に子供たちは嬉しそうです。
 

6年生・・朝の活躍

自主的に1年生のサポートをしたり、一人黙々とそうじをしたり・・・。日に日に活躍の幅を広げているようです。

朝の登校の様子


大きな声でのあいさつや安全確認等は班長さんを中心とした取組で成果を上げているようですが、各地区でもご指導をよろしくお願いいたします。

「命を守る」意識

子供たちが、「命を自分で守ることの大切さ」について意識を高めますように・・・・。
 
各ご家庭におかれましてもお話いただきますようにお願いいたします。
 
 
 

命を守る・・下校の様子

全校朝会でのお話を子供たちは、どのように受けとめたか・・・。職員は地域に出て下校の様子を見届けました。

3年生・・図工

 
「ポスター制作」を始めました。先生の示された資料等を参考にしながら構成を考えていたようです。

命を守る・・その3

地域での過ごし方等で校長先生から大切なお話がありました。
 
国道を自転車等で通っていませんか?自転車に乗る時、ヘルメットをかぶり、左側を通っていますか?自転車を止める時、通行の妨げになったりしない場所にきちと並べていますか?危険な遊具で遊んでいませんか?坂道や道路で遊んでいませんか?等
 
各ご家庭におかれましても、いま一度、学校より各ご家庭に配布いたしました「学校のきまり」をもとに、子供たちの「命を守る」ために、地域での過ごし方についてお話いただきますようにお願いいたします。
 

命を守る・・その2

「交通安全」について生徒指導の先生から大切なお話がありました。
 
急な飛び出しはしていませんか?道路をわたる時、安全を確認していますか?道一杯広がって歩いていませんか?歩道からはみだして歩いていませんか?
 
たくさんの問いかけと指導がありました。
 

 
 

命を守る・・その1


本校職員は、家庭訪問期間、地域に出て、下校指導を行ったり、各家庭を訪問しながら地域の子供たちの様子を見守っています。
 
日々、話題になることは、子供たちの下校の様子や地域での過ごし方等での心配な出来ごとの数々です。
 
本日は全校朝会で「命を守る」ことにつての大切なお話がありました。
 

1年生・・ハンカチ等

爪はのびてないか・・、ハンカチ・テッシュは?、名札は?
毎日の呼びかけで一つずつ確認し、身に付けていきます。
 

下校指導

子供たちの命を守るために、職員で子供たちの下校の様子を見守りに行きました。道路への飛び出しはないか・・、安全確認は行われているか・・・、安全な歩行ができているか・・等について注意して見届けました。
 
さらに、本日の子供の下校の実態に応じて、安全確認や交通マナー等について現場の状況にあったお話やサポート等を行いました。
 
ご家庭でもお話いただくようにお願いいたします。
 
 

帰りの会・・全学年

家庭訪問3日目・・・。お昼の放送では生徒指導部の先生から命を守るための大切なお話がありました。
 
さらに帰りの会では、担任の先生より、下校時の交通マナーや下校後の地区での遊び等について、大切なお話や確認等がありました。ご家庭でもお話いただくようにお願いいたします。

校長室前掲示板

風かおる季節・・・。こいのぼりが元気に泳いでいます。中央にいる子どもは手になにか持っています。何でしょうね?校長室を通る時、見てくださいね。

6年生・・音楽

卒業生の演奏を見たり・・・、高校生の演奏を聴いたり・・・。自分たちの演奏のレベルアップをはかっていました。

交通安全・・1年生


担任の先生から、黒板に図を描いての交通安全についての注意等がありました。
 
さらに、急な飛び出しや安全確認不足による危険など、命を守るための大切なお話がありました。ご家庭でも子供の命を守るためのお話をしていただきますようお願いいたします。

朝の会・・全学年

下校時の交通のマナーや下校後の遊びについて、先生から大切なお話がありました。1年生も真剣に耳を傾けていました。

6年生・・打ち合わせ

朝の時間の1年生への読み聞かせ・・・。本日担当の6年生は入念な打ち合わせを行って本番に臨んでいました。

東側校門

たくさんの花が咲き、登下校の子供たちを温かく見守っています。

学校の花壇

どこも花盛りです!明るくて嬉しい気持ちになります。
 
 

家庭訪問2日目

子供たちの下校の様子・・・。兄弟なかよく帰ったり・・・、1年生をお迎えにいって一緒に帰ったり・・・。ほのぼのとした様子でした。本日も「交通安全等に充分気をつけるように・・・」とのお話が放送でありました。
 
その様子を見守っていると、子供たちからは元気のよい「さようなら!」の声!あいさつを交わす気持ちよさも感じました。

5年生・・英語活動

ピノキオの生まれた国から来られたロミト先生・・・。子供たちは先生の展開される世界に夢中です!

4年生・・理科

プール周辺の生き物や植物の観察を行っていました。興味しんしんの様子でした。
 

 

6年生掲示板

自己紹介が掲げられています。子供たちの楽しくて、意外な一面を知る事ができますよ!
 

鬼付女(きづくめ)森

校歌に歌われている森!作詞者は、ここにある銀の塔を「朝夕高く臨んで」「ともに望みを語ろうよ♪」と子供たちに投げかけています。

5年生・・図工

ポスター制作にあたり、構成等を考えていたようです。どんな作品になるか楽しみです。

6年生・・朝の会

自分たちで時間になったら司会をして会を進めていました。流れるように進んでいました。

1年生・・朝の時間

先生の話にしっかり耳を傾けているようでした。今日は、あいさつや雨の日の登下校や休み時間のすごし方等について学んでいたようです。
 

朝の時間・・6年生

1年生の教室で読み聞かせ!少しづつ慣れていくようです。1年生は嬉しくて身を乗り出して聞いています。

雨の中

子供たちは、元気に登校!1年生は、自分で傘をたたんで決まった場所にきちんと置いていました。一つ一つ学校に慣れていくようです。

あやめ

子供たちの通学路には、こんなにきれいな花が!
 

今日から家庭訪問

子供たちは、いつもより下校が早くなります。午後からの過ごし方について、お昼の放送でお話がありました。ご家庭でも、子供たちの午後からの過ごし方や安全な下校の仕方について、お話いただきますようお願いいたします。

今日の給食

メインはかぼちゃのシチュー・・・。美味しくいただきました。1年生も、もりもりいただいていました。
 

5年生・・算数

自分が考えた解き方を黒板に記していました。様々な考え方を学んでいます。
 

1年生・・音楽

みんなで貨物列車をつくって「シュッシュッ♪・・・」と歌いながら活動しました。楽しそうでしたよ。

1週間の始まり


子供たちは元気に登校しました。登校班では班長を中心としたあいさつや安全確認等の取組が行われています。
 

学級懇談会

 
総会の後は各クラスで懇談会がありました。担任の先生からクラスの経営方針等のお話があり、保護者の方々は真剣なまなざしで耳を傾けられていました。

学校経営方針


総会では、校長先生より学校経営方針についてのお話等があり、保護者の方々は熱心に耳を傾けられていました。

PTA総会

たくさんの方々が出会されました。そして、役員の方々のお陰で流れるように進みました。ありがとうございました。

参観日・・1年生

入学して初めての参観日!保護者の方々は心配そうに子供たちを見守られていました。子供たちは、はじめは緊張していましたが・・・だんだんいつものように活発に活動していました。授業が終わると、保護者の方を見て嬉しそうに合図を送ったり、手をふったりしていました。

保護者の皆様

 
進級して初めての参観日・・・。保護者の皆様は温かいまなざしで子供たちの様子を見つめられていました。

参観日・・子供たちの様子

子供たちは、緊張しながらも「発表の姿を保護者の方々に見ていただこう・・・」と、ワクワクでした。

参観日・・6年

 
保護者の方々の登場に子供たちは嬉しそうでした。 
 

6年生の活躍


1年生に消毒の仕方を教えたり、教室で提出物のお世話をしたり・・・大活躍です。

花の首飾り

玄関前の庭・・・。花の首飾りをかけた様です・・・。なでしこのやさしい桃色が学校全体を華やかで明るくしています。

本日の給食

メインはカレー!みんなで美味しく頂きました。・・・そして、お気に入りのマイ歯ブラシとコップで丁寧に歯磨きを行いました。

1,2年生・・交通教室

横断歩道のわたり方等について、お話を聞いたり、みんなで考えたり、実際にわたり方の練習等を行ったりしました。みんな真剣に取り組んでいました。

4年生・・算数

電子黒板を用いた学習・・・。三角形についての学習に懸命に励んでいました。

4年生・・音楽


テレビに映る素敵な演奏にたくさんの刺激を受け、自分たちの演奏に生かそうとしています。

3年生


クラスでの自分の係を決め、その活動内容について考えていました。

5,6年生・・委員会活動

第一回委員会活動が終わり、掲示板には各委員会の1学期の目標が掲げられました。
 
子供たちは、委員会活動という一つの機会を「自分を飛躍させるチャンスにしよう・・・」と張り切っているようです。
 

あの花の名前は?

「何種類の花があるの?・・」「どんな色が多いの?」
 
たくさんの花々に囲まれた子供たち・・・。観察ノートに疑問等も記していました。

ボールのような・・

つつじ・・・。学校入口で子供たちを迎えています。すがすがしい感じです。

1年生・・体育

 
 
着替えもきちんと出来て・・・講堂での体育に臨みました。整列の仕方等を懸命に学んでいましたよ。

3年生・・聴力検査

 養護教諭のお話や説明を目を見て、きちんと聞けていて、すばらしいと感じました。

5年生・・英語活動

本年度はイタリア人のフランチェスコ先生にお出でいただくことになりました。イタリア語・英語・スペイン語など6カ国語で会話などができます。教室は一気に国際色豊かになりました。子供たちは、好奇心とやる気満々!世界に目が向いているようでした。
 

1年生・・生活科

みんなで並んで「なかよし広場」へ・・
楽しく活動していました。

4年生

朝の活動!健康観察・・・そして読書に真剣です。

6年生・・習字

6年生になっての初めての課題は「友情」
さまざまな思いで、取り組んでいたようです。

1年生の掲示板

入学式で校長先生がお話になった「3つの大切なこと」が掲げられています。子供たちは、立ち止って思い出しているようです。

鎮守の森

校歌に歌われている富田小の横にある森!
子供たちは、この「鎮守の森の鳥の声」に「朝・夕清く包まれて♪」いますよ!

整理・整とんを心がけよう!

 2年生は、整理・整とんをがんばっています。自分たちの教室をきれいにしたり、生活がしやいように工夫することは大切ですね! 
    

初めての給食委員会


 5年生になって、委員会活動が始まりました。
 給食委員会は、給食配膳室で後片付けのお世話をします。
 慣れない仕事ですが、がんばっている5年生です。
    
    

1年生

初めての給食に向けて、ランチマットの敷き方やご飯やおかずを置く場所の確かめを栄養士の先生がしてくださいました。箸の持ち方もしっかりと学んだので給食がますます楽しみなようでした。

1年生初めての給食

おいしくてお代わりした子がたくさんいました。食べる時間もたっぷりありました。6年生ありがとう。

6年 給食のお世話

おいしい給食がいよいよスタートしました。1年生のために、6年生も一生懸命配ぜんしてくれています。もりもり食べて大きくなってね。

第一回地区集会


班長が1年生をお迎えにいっての地区集会が行われました。地区のみんなと、安全な登校の方法や危険個所等・・・さまざまなことを確認したり、登校の練習を行ったりしました。

1年生・・今日のめあて

「おおきなこえでへんじをしよう!」でした。どのクラスからも大きな返事が聞こえてきましたよ。

6年生・・大活躍


朝の読みきかせ・・・。6年生は、1年生の教室での読み聞かせを張り切って行っていました。1年生を前にして、「頑張ろう!」という気持ちが高まっているようでした。

3年 楽しい音楽

 
 
 3年生から音楽は、音楽の先生に教えていただきます。
今日は、歌う時の口の開け方を習いました。