学校の様子

2018年12月の記事一覧

新年に向けて

学校の正面玄関に門松が設置されました。
晴れやかな気持ちで新年を迎えられそうです。

明日から冬休み

 今日は2学期終業の日でした。終業式では、冬休みの過ごし方や、冬休みに注意することなどの話があり、子ども達は真剣に話を聞いていました。ルールを守り、命を守って楽しい冬休みを過ごしてほしいです。
 また、2学期の作文発表もありました。緊張しながらも、2学期にがんばったことを一生懸命発表していました。

2学期終業式


 今日は、2学期の終業式がありました。1、3,、6年生の代表児童が、2学期にがんばったことを発表しました。校長先生からは、主に、安全とあいさつの話がありました。生徒指導主事からは、お金を持ち歩いたり、おごったりおごられたりすると、怖い目にあうという話がありました。教室でも再度、具体的に話しました。安心・安全で、楽しい冬休みにしましょう。

ミニコンサート


 今日の昼休みに、教務主任の東先生が、ミニコンサートを開きました。
たくさんの子ども達が応援に来ました。
子ども達がよく知っている曲を次から次へと演奏し、聞いている子ども達も演奏している東先生も、とても楽しそうでした。

調理実習【5年生】

ご飯とみそ汁を作りました。
お鍋でご飯を炊きました。
いりこ出汁をとって、みそ汁を作りました。
とってもおいしくできました。

未来予想図"富田浜"【4年生】

今週は、保護活動に参加している教務主任の先生に「宮崎県のアカウミガメの産卵」についての講話をしていただきました。
産卵するアカウミガメの映像や、富田浜以外の海岸の様子などについても知ることができました。

清掃活動で拾ってきたごみを使ってフォトフレームを製作するなど、様々な角度からきれいな富田浜を守るためにがんばっている4年生です。

【1年生】図工

紙皿と紙コップを使って、コロコロ動くおもちゃを作りました。
教室内では、しっかり動くか実験。それぞれ飾りを工夫していたので、子ども達の個性あふれる作品ができていました。

あったか言葉を広げよう!


 代表委員会から、「あったか言葉を広げよう!」の3つの提案がありました。①ありがとうレター、②あいさつ+1(握手かハイタッチ)、③異学年交流(遊び)です。運動場や講堂で遊びを工夫して遊んでもらい、下学年はうれしそうでした。

国語の学習から(町の幸福論)

   国語科「町の幸福論」の学習を終えて、自分の住んでいる新富町をもっと
 住みよい町にするために、どんなお手伝いができるのかと考えて、プレゼンテーションを作
 成しています。また、実際に新富町の未来を描いてみました。

                      

人権週間


 今週は人権週間です。自分も周りの人も大切にできるよう、クラスで合い言葉を決めました。今日は、全校に向けて発表しました。全校で、標語募集やキャラクター募集もします。

人権教育研究会

5時間目に人権についての授業が行われました。子ども達は一生懸命考え、
真剣に授業に参加していました。
2年生では一人一人には好きなものがあり、互いにそれを認め合うことの大切さを学びました。
4年生は「らしさ」について考え、自分らしくする想いを強めました。6年生は、多様な人が暮らす社会において、どんな行動がよいのか、ロールプレイングをして考え合いました。