学校の様子

2013年7月の記事一覧

登校班長会

朝の時間に登校班長会がありました。あいさつ、一列歩行、左右確認等の特にすばらしい班
が紹介されたり、交通安全の意識を自分たちで高めるためのお話などがありました。
 
みんなしっかり聞いていたようです。
 
班長のみなさん!班員のことをいつも考えてくれてありがとうございます。これからも安全な登校を心がけるようにお願いします。

広報「しんとみ」題字

本校から数名が応募しました。どの作品も力作でした。6年生のこの作品の中から一つが題字に決定!
広報「しんとみ」の発行が楽しみですね!

サルビア

ぽっ・・と、ほっぺたを赤らめた感じ・・・。おかあさんの微笑みのようにも・・・感じます。

3年生・・体育

作戦を立てて、クラス対抗のゲームを行っていました。熱気が講堂いっぱい、あふれていました。

1年生・・音楽

季節の歌を歌ったり・・、リズムを刻んだり・・、校歌を精一杯歌ったり・・・、元気いっぱいの活動を展開していました。
 

2年生・・音楽

鍵盤ハーモニカを演奏したり、夏祭りを歌って踊ったり・・・、じゃんけん列車を歌いながら活動したり・・・。楽しさまんてんの様子でした。

6年生・・理科

今日は人体の内臓についての学習です。
内臓のモデルを囲んで、みんな興味しんしん・・・。なんだかドキドキ・・でもワクワク・・な様子!一つずつ確認するようです。

運営委員会

6年生が中心になって、先日の運営委員会で決まった運動会のスローガンを全校のみなさんに説明するための準備を行っていました。
 
みんなで相談したり、意見を出し合ったり、知恵を絞ったりしていました。・・・どのようなものになるか楽しみです。
 

参観日・・4,5,6年生

3時間目に参観授業でした。プールでの水泳、理科、音楽・・・多様な授業が展開され、保護者のみなさんは熱心に参観されていました。
保護者のみなさん、ありがとうございました。
 

5年生・・算数

図形の勉強に入っています。
さまざまな形を自分で作って・・、考えることから始める学習です。

防犯教室

本日は、下学年と上学年に分かれて防犯教室が行われました。
 
携帯やパソコンに潜む危険性や犯罪にまきこまれないためのお話や自転車の乗り方等の交通安全に関わるお話、買い物をするときのマナーなども話していただきました。

子供たちは真剣なまなざしでお話に耳を傾けていました。
 

参観日・・1、2、3年生

1時間目の授業で、たくさんの方が参観されました。学級懇談もたくさんの話題で進みました。ありがとうございました。
 
 

学校のハマユウ

美しく咲きました。宮崎県の花・・・。昭和38年、置県80周年を記念して公募された花の中から決まりました。・・・とてもよい香りです。プール前に咲いていますよ。

5年生・・家庭科

小物作りに入っています。針と糸、そしてアイディアを使っての制作です。みんな楽しそう・・・、そして真剣!

6年生・・国際交流の感想

 
6年生は、韓国の方との交流についての感想を書きました。
 
「韓国の学校は毎日のようにキムチがでることに驚きました。」「サッカーやドッチボールで遊ぶのは一緒だな・・・」「韓国のことをもっと知りたくなりました。」等・・・、子供の気持ちが表現されています。
 

6年生・・古代新聞

遠足で行った西都原考古博物館での経験をもとに、新聞を作成しました。東階段に掲示してあります。タイトルなども工夫されています。参観日にじっくりご覧ください。
 

3年生・・掲示板

 
先日、みんなで行ったピーマン農園での出来事をふり返り、子供たちは「ピーマン新聞」を作成しました。現在、さまざまな「ピーマン新聞」が掲示してあります。
 

5年生・・水泳

ビート板を使うコースやバタ足を強化するコース等・・・。泳力を高めるために、いろいろなコースで真剣に取り組んでいました。
 

4年生・・習字

「七夕」が仕上がってきました。夏の夜空の星に願いを込めた作品の数々です。
 

2年生の作品

さまざまな模様の作品が廊下や掲示板に展示してあります。参観日にゆっくりご覧ください。
 

6年生・・読み聞かせ

月曜日です。6年生は、はりきって1年生の教室へ・・・。読み聞かせの時間の始まりです。
6年生、いつもありがとうございます。