椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2022年3月の記事一覧
新入学児童との交流会
2月7日(月)に新入学児童保護者説明会を行いました。
保護者への説明会が行われている間に、新入学児童は、
1・2年生が企画してくれた交流活動を行いました。
1・2年生が新入学児童を案内します。
ちょっと緊張気味の新入学児童
ゲームが始まると、少し表情もほぐれてきました。
王様ジャンケン。
(王様が新入学児童を待ちくたびれています)
ゴー&ストップ
(だるまさんが転んだのようなゲームでした)
学校クイズ。学校のことをクイズ形式で紹介していました。
楽しい交流活動でした。
(1・2年生の成長も感じることができた時間でした)
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
7
8
1
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。