2019年1月の記事一覧

給食感謝!生産者との交流給食

 今週 1月21日(月)~25日(金)は給食感謝週間です。
 この期間は、給食をいただけるとこに感謝し、生産者や調理員のほか
給食に関わっていただいている多くの方々にお礼の気持ちを伝える週です。
 今日は、生産者の方々においでいただき、交流給食を行いました。

 子どもたちは日ごろの感謝の気持ちを作文にして、感謝状として贈りました。


 給食後には、お米や野菜作りの工夫や心がけなど質問して、教えていただきました。

 お忙しい中、都合をつけて参加いただき、ありがとうございました。
 これからも、美味しいお米や野菜を育ててください。
0

火災避難訓練

 1月18日(金)に火災の避難訓練を行いました。
 1月に入り寒さも増してきましたが、雨も少なく乾燥した日が続き、火災には十分気を付けないといけない状況があります。
 今回は、地域の消防団に協力をいただき、保育所生も一緒に訓練をしました。

   避難は「お・は・し・も」を守って素速い行動で~        素速い整列と点呼が保育所生もできました

 避難した後は消防団員から火災防止の心がけと消火器の使い方について指導していただきました。

 消火器の使い方が分かっているか、代表の先生と児童で実践してみました。
 次に消防車の設備や消火器具を見せていただきました。

みんな、珍しそうに見たり分からないことを質問したりしていました。
 初期消火も大切ですが、火災を出さないことや自分の命を守るための避難が第一だと話されました。
 お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
0

3学期始業式

 1月7日(月)は3学期の始業の日でした。
 16日間の冬休みが終わり、7名の児童は朝の挨拶からとても元気よく、みんなと顔を合わせるのを楽しみにしていたようでした。
 始業式は寒さを考慮して、図書室で行いました。
 3学期の抱負を2年生のYくんと3年生のSくんが行いました。
 大きな声で、分かりやすいゆっくりした早さで、何も見ることなく発表することができました。

 2人とも、学習での頑張り、学習発表会での活躍などについて具体的に自分の考えを述べてくれました。
 校長先生からは、大きく二つのお話がありました。

 一つは、冬休みに入るときに約束した、「あいさつ」「お手伝い」「新年の目標」について実行できたかという質問でした。
 二つ目は、3学期に頑張ってほしいことについてでした。
 3学期はまとめの学期、新学年への準備の学期なので様々なことをしっかりと「マスター」する。
 色々な活動を通して、自分のよさを発揮できるよう、「磨く」こと。
 そして、お互いの事を認め合いながら「高め会う」こと。
ができるようにという話でした。みんな真剣に話を聞いていました。
 最後に、みんな大きな声で校歌を歌いました。
3学期も元気いっぱいの大河内小学校になりそうです。
0

新しい年が始まりました

 新年明けましておめでとうございます。
 旧年中は 保護者をはじめ地域の皆様や関係の方々には大変お世話になりました。
 2019年も大河内小学校教職員 7名の児童とともに学校の教育目標実現に向けて
精一杯努力してまいります。
 どうぞよろしくお願いいたします。
0