椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2022年4月の記事一覧
サーキットトレーニング 体育館編
体育の時間の始まりは、サーキットトレーニングをします。
子どもたちが自分の力の高まりに合わせて主体的に取り組めます。
今日は、全校の合同体育で、新入生に体育館でのサーキットトレーニングを教えました。
腕支持や反復横跳び
ボール投げや短距離ダッシュなど
いろいろな運動に取り組みました。
ボールを使った的当てでは、1年生がナイスピッチング!
見事に的に命中させていました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
7
8
8
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。