椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2019年7月の記事一覧
二校間交流
7月11日(木)に小崎小学校との二校間交流が行われました。
ようこそ、大河内小学校へ!
歓迎集会では、それぞれ自己紹介をしました。
ちょっとまだ、緊張してるかな?
歓迎集会の後、まずは、ニュースポーツをしました。
今年は、天候の関係で集合学習が実施できていないので、
学年部ごとで交流しました。
ミニテニス
フリーブロー(スポーツ吹き矢)
カローリング(陸上カーリング?)
みんないい汗を流すことができました。子どもたちの表情も
どんどん笑顔になっていきました。
次は、異学年グループをつくってのウォークラリーです。
小崎小の友だちともどんどん話す姿が見られるようになりました。
「これなーんだ」(完璧なジェスチャーだ)
「バンザイ?」「たけのこ?」「ロケット?」
みんなで同じポーズ「ウサギと言えば・・・」「せーの」
「前、前、前・・・・そこ、そこ、ストップ」
「行け-」(ボールじゃなくて、スイカがいいなあ~)
ウォークラリーでは、みんな協力して先生方が考えた色々な
ゲームにチャレンジしました。グループの様子もいつも一緒に
いる仲間のようになってきました。
みんなでの給食。いつもよりおいしく感じたことでしょう。
この写真の表情が楽しい給食の様子を物語ってますね。
昼休みはもちろん、みんなで遊びます。ドッジボールをして
楽しみました。
お別れ集会では、ウォークラリーの表彰もありました。手作りの
メダルをもらって嬉しそうです。
小崎小のみんながサプライズでダンスを披露してくれました。
最後は、みんなで踊りました。
「かかと弾ませこの指とまれ~」
みんなで写真撮影「はい、チーズ」
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。
残念ながら小崎小学校との交流は本年度までですが、来年度また
椎葉小学校の集合学習で会えますね。
ようこそ、大河内小学校へ!
歓迎集会では、それぞれ自己紹介をしました。
ちょっとまだ、緊張してるかな?
歓迎集会の後、まずは、ニュースポーツをしました。
今年は、天候の関係で集合学習が実施できていないので、
学年部ごとで交流しました。
ミニテニス
フリーブロー(スポーツ吹き矢)
カローリング(陸上カーリング?)
みんないい汗を流すことができました。子どもたちの表情も
どんどん笑顔になっていきました。
次は、異学年グループをつくってのウォークラリーです。
小崎小の友だちともどんどん話す姿が見られるようになりました。
「これなーんだ」(完璧なジェスチャーだ)
「バンザイ?」「たけのこ?」「ロケット?」
みんなで同じポーズ「ウサギと言えば・・・」「せーの」
「前、前、前・・・・そこ、そこ、ストップ」
「行け-」(ボールじゃなくて、スイカがいいなあ~)
ウォークラリーでは、みんな協力して先生方が考えた色々な
ゲームにチャレンジしました。グループの様子もいつも一緒に
いる仲間のようになってきました。
みんなでの給食。いつもよりおいしく感じたことでしょう。
この写真の表情が楽しい給食の様子を物語ってますね。
昼休みはもちろん、みんなで遊びます。ドッジボールをして
楽しみました。
お別れ集会では、ウォークラリーの表彰もありました。手作りの
メダルをもらって嬉しそうです。
小崎小のみんながサプライズでダンスを披露してくれました。
最後は、みんなで踊りました。
「かかと弾ませこの指とまれ~」
みんなで写真撮影「はい、チーズ」
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。
残念ながら小崎小学校との交流は本年度までですが、来年度また
椎葉小学校の集合学習で会えますね。
0
学校保健委員会
7月10日(水)は、1学期最後の参観日でした。参観授業と
学校保健委員会が行われました。親子でメディアコントロールに
ついて考えました。
まず、メディアコントロールの大切さについて保健の先生から
説明を聞きました。
説明を聞いた後で親子でメディアとの関わりでのルールづくりなどを
話し合いました。
話し合って決めた各家庭で取り組むルールは夏休みに取り組む
ことになります。頑張りましょう。
学校保健委員会が行われました。親子でメディアコントロールに
ついて考えました。
まず、メディアコントロールの大切さについて保健の先生から
説明を聞きました。
説明を聞いた後で親子でメディアとの関わりでのルールづくりなどを
話し合いました。
話し合って決めた各家庭で取り組むルールは夏休みに取り組む
ことになります。頑張りましょう。
0
感謝集会
7月9日(火)は、感謝集会が行われました。お世話になった
バスの運転手さんへの感謝集会です。
各学年から心のこもったメッセージカードをプレゼントしました。
運転手さんもとても喜ばれていました。
最後にみんなで記念写真を撮りました。
バスの運転手さんへの感謝集会です。
各学年から心のこもったメッセージカードをプレゼントしました。
運転手さんもとても喜ばれていました。
最後にみんなで記念写真を撮りました。
0
町たんけん
1・2年生が、生活科の学習で町探検を行いました。
大河内生活改善センターです。隣に集落支援員センターが
あり、支援員の方が説明して下さいました。
九州大学演習林の施設です。施設の方が大河内にある演習林の
動物や昆虫のことをくわしく説明して下さいました。
しいたけハウスです。ここでおいしい椎茸が作られています。
川上建設に行きました。
外で土木作業の説明などもして下さいました。
大川林業に行きました。
葉っぱを使って、体験活動もさせてもらいました。
大河内簡易郵便局に行きました。
郵便局の仕事について話を聞くことができました。
大河内生活改善センターです。隣に集落支援員センターが
あり、支援員の方が説明して下さいました。
九州大学演習林の施設です。施設の方が大河内にある演習林の
動物や昆虫のことをくわしく説明して下さいました。
しいたけハウスです。ここでおいしい椎茸が作られています。
川上建設に行きました。
外で土木作業の説明などもして下さいました。
大川林業に行きました。
葉っぱを使って、体験活動もさせてもらいました。
大河内簡易郵便局に行きました。
郵便局の仕事について話を聞くことができました。
0
伝えタイム(1・2年生)
6月28日(金)に1・2年生の伝えタイムがありました。
学習したことなどを他の学年の友だちに伝える表現力の
育成をねらいとした活動です。
算数の計算の仕方や国語の学習の感想を発表する2年生
1年生は、国語の学習で分かったことを発表しました。
学習したことなどを他の学年の友だちに伝える表現力の
育成をねらいとした活動です。
算数の計算の仕方や国語の学習の感想を発表する2年生
1年生は、国語の学習で分かったことを発表しました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
1
2
7
5
3
8
9
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。