日誌

2023年1月の記事一覧

日本舞踊発表会

 29日に延岡総合文化センターで延岡日本舞踊協会による放課後子ども教室合同発表会がありました。

 港小からは4名の児童が舞台に立ち、放課後子ども教室で取り組んだ「餅づくし」を披露しました。練習した成果を大舞台で見事に発表することができ、盛大な拍手を観客の方からいただきました。

 また、港小の他にも名水小、上南方小、黒岩小の子どもたちもそれぞれ練習の成果を発表しました。

 

そろばん教室

 旭珠友会の今村聖さんに来ていただき、3・4年生のそろばんの授業をしていただきました。

 そろばんの基本の考えや指遣いなど、大変分かりやすく教えていただきました。

 今村さんはこれまでに多くの学校で授業をされ、子どもたちにそろばんの基礎や楽しさを伝えていただいています。専門の方から教えていただいた子どもたちは「とても楽しかったあ」と笑顔で答えていました。

  

光の子掲載

 4年生の吉村颯真くんの作文が1月26日付の夕刊デイリー「光の子」に掲載されました。27日にはFMのべおかでも放送されました。

 内容は3学期の始業式でみんなの前で発表した「3学期の目標」についてでした。高学年を意識して生活していくことを目標としてがんばっています。

マラソン大会 がんばりました

 本日の朝まで雨で、マラソン大会の開催が危ぶまれましたが、何とか天候ももち、無事に開催できました。

 子どもたちも約1ヶ月遅れでの大会になりましたが、多くの声援のおかげで見事完走することができました。

 自分の記録をやぶった子ども、残念ながら記録に届かなかった子どもなどさまざまでしたが、どの子どもも走りきったという達成感にあふれていました。

 寒い中、沿道でのご声援、誠にありがとうございました。これからもできる限りの活動をしていきたいと考えていますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。

地区児童会

 集団登校班が集まり、地区児童会を行いました。

 登下校の交通のきまりや集合時刻などの確認を行いました。

 また、3月からは新しい班長のもと、集団登下校を行うように計画を立てました。これまでと同様、それぞれの班が安全に気をつけて登下校できるように指導を重ねていきます。

  

初氷

 大寒波が到来し、港小のビオトープにも初氷が張りました。子どもたちは登校してすぐに、氷が張っているかを確認しにビオトープへ行き、「わあー 凍ってる~」と歓声をあげていました。全国的には交通網が麻痺するなどの影響が出ていますが、港小では水道管の破裂等もなかったのでよかったです。

 

全校体育

 本日の全校体育では、27日(金)のマラソン大会に向けて、各学年の距離に応じて運動場を走りました。また、単縄跳びや大縄跳びも行い、2月のなわとび大会に向けて練習をしました。どちらの種目も自分の記録に挑戦したり、学校の記録を1回でも超えるように息を合わせて跳んだりと練習の成果を発揮してくれることと思います。保護者の皆様をはじめ、地域の方々に元気を与えられるような姿を見せてくれることと思います。

  

ふくろう号が来ました

 3学期最初のふくろう号(移動図書館)が来ました。

子どもたちは物語や図鑑など楽しみにしていた本を借りていました。

 その後、「みんなで遊ぶ日」でドッジボールを行いました。2つのボールで当て合ったので、コート内を縦横無尽に走り回っていました。

ペッパーくんが転校しました

 10月から今日まで港小の子どもたちと毎日をともにした人型ロボットのペッパーくんが黒岩小中学校へ転校しました。

 ペッパーくんは延岡市教育委員会から借用したもので、子どもたちがプログラムしたことをしゃべったり動作化したりしました。

 最後の別れでは涙ぐむ子どももいて、ロボットですが一人の人間のように感情移入していました。次の学校でもたくさんの子どもたちと楽しく触れ合ってくれることと思います。

青少協あいさつ運動

 本日、朝の登校時に青少協のあいさつ運動がありました。

 青少協会長の甲斐久敏さんと片平理絵さんに協力いただいて、子どもたちの登校の様子を見ていただきました。お二人が見えると、校門より遠いところから大きな声であいさつを交わしていました。また、子どもたちは毎朝登校してきたら、学校に向かって大きな声であいさつをしています。元気なあいさつは気持ちを晴れやかにしてくれています。

 

書き初め

 3・4年生教室では、書写の学習で、「ゆめ」「正月」「出発」という字を練習し、書き初めをしました。今年も字をていねいに書こうという意欲にわいた書き初めになりました。

 5・6年生は、図工で多色刷り版画に挑戦していました。まずは構図を考えながら下絵を描いていました。

 1年生の算数では、10をこえる数を数えたり、棒を並べたりして大きな数について学習していました。

 3学期は52日間という短い期間ですが、それぞれの学年でのまとめの時期にもなります。一人一人が自分の力を伸ばせるように指導・支援していきます。

あけましておめでとうございます

 新年 あけましておめでとうございます。

 令和5年もよろしくお願いいたします。

 17日間の冬休みも終わり、今日から3学期がスタートしました。新年を迎え、子どもたちも気持ちを新たにがんばっていこうとする姿勢が伝わってきた始業日でした。

 始業式では、校長先生から「目標を立て挑戦する」「きまりを守る」「なかまを大切にする」という3つの目標についての話がありました。その後、4年の吉村颯真くんが児童を代表して新年の抱負について発表しました。百マス計算や高学年としての自覚について決意を新たにしていました。