日誌

学校の様子

楽しく運動!ランランタイム

 12月14日(土)のマラソン大会に向けて、朝の時間に『ランランタイム』を設けて、持久走に取り組んでいます。全部で4回計画をしています。準備運動をして、みんなで一緒に1周走った後、2周目からは自分のペースで走ります。5分間、無理のないように自分のペースで走っています。走り終わった後は、体があたたかくなり、気持ちがよいです。体力の向上を目指すとともに、運動することの楽しさを味わってほしいと思います。

おめでとうございます!社会教育功労表彰式

 11月20日、カルチャープラザのべおかで、令和6年度延岡市社会教育功労表彰式が行われました。今年度の社会教育功労者部門において、港っ子放課後子ども教室協働活動サポーターの美村 正秋さん、喜多 淳吉さんが表彰されました。お二人とも、10年以上に渡り、安全管理員や教育活動サポーターとして、子どもたちの見守りに尽力されてこられました。日々、子どもたちのために、あたたかく見守りをしてくださったり、伝統的な遊びの指導やあいさつなどの生活面の指導をしてくださったりしています。本当にありがとうございます。今日の給食の時間に、子どもたちに、お二人の受賞のことを紹介したところです。この度の受賞、おめでとうございます。

 また、カルチャープラザのべおかで、放課後子ども教室の様子がパネルで紹介されています。『地域の宝を育てる放課後子ども教室』です!お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

今日の学び&楽しみ

 11月19日、港っ子のみなさんは、本日も、一生懸命学んでいます!楽しんでいます!

 1・2年生です。図工の時間に、紙版画に取り組んでいました。魚のうろこを表現するために、丁寧に画用紙を手でちぎって貼っていました。どんな版画ができあがるのか楽しみです。

 3・4年生です。算数の時間に集中して計算問題に取り組んでいました。休み時間には、大好きなダンスでリフレッシュ!そして、次の時間もお勉強をがんばっていました。

 5・6年生です。習字の練習に真剣に取り組んでいました。漢字の書き順についても、よい復習になりました。また、折り紙がとっても上手なお友達もいます。作品展ができそうなほど様々な作品があります!

 

春に向けて

 春のお花に備えて、技術員さんが花の苗作りをしてくださっています。パンジーの苗がすくすくと育っています。苗作り、ありがとうございます。また、みんなで卒業式に向けて、心を込めてお花を育てていきたいと思います。

東海地区青少年健全育成連絡協議会  第42回研修大会

 11月17日(日)、東海中学校で『東海地区青少協第42回研修大会』が行われました。内容は、講演(講師:弘誓山慈眼禅寺の久峩正経 氏)、アトラクション(東海中吹奏楽部の発表)、意見発表でした。

 意見発表では、東海地区の8つの学校の代表児童、生徒が意見を発表しました。港小学校からは、6年生の代表児童が「社会を明るくするためにできること」という題で作文を発表しました。自分なりに考えた社会を明るくするためにできることを考え、まわりの人の気持ちを考えて行動することの大切さを述べました。大変はきはきとした声で堂々と発表することができました。一生懸命考えて意見を発表する姿を見ることができ、東海地区の子どもたちのたのもしさを感じました。

 

 東海中学校吹奏楽部の発表もすばらしかったです。