日誌

2016年1月の記事一覧

カエルの卵、出現!


今週に入り、一段と寒さが厳しくなってきましたが、校舎裏のビオトープ(池)には、カエルの卵の塊が出現しました。
昨年もオタマジャクシが元気に泳いでいましたが、今年もたくさん、そんな姿が見られそうですね。

外国語活動


3学期最初のALT(ニルソン先生)との外国活動の授業でした。
「What's  this?」の内容で、ものの名前について、学習しました。
いつもとはちょっと違う「ビンゴゲーム」、楽しく活動できました。

梅 開花


先週、新聞等でも「梅開花」の記事を目にしましたが、港小でも、開花した梅の木が見られるようになりました。
開花したのは、玄関前と梅林の数本、数輪ですが、寒さに負けず、白い小さな花を付けていました。
今から満開の日が楽しみですね。

土曜授業(1・2年)


1・2年生は生活科の学習。
ビニール凧づくりを行いました。早速、運動場に出て、試し飛ばしをする子どもたちです。

土曜授業(3・4年)


3・4年生は、総合的な学習の時間。
「延岡蓬莱かるた」「空飛ぶ玉ねぎおうえんかるた」に挑戦しました。

木版画(5・6年)


11月から取り組んできた、図工の木版画。
どの作品も、表情豊かで、動きのある作品に仕上がりました。

2年算数


かけ算九九の学習の一環として、「九九カード」を使ったゲームを行いました。
かけ算の仕組みを絵で表したカードを並べ、担任の声に合わせて、カードを取り合いました。
「九九を聞き、仕組みを考え、カードを取る」で、算数の学力アップを目指します。

朝のボランティア活動


朝登校し、荷物の整理が終わると、子どもたちは、朝のボランティア活動に取り組みます。
今日は、花壇の草取りや花壇周りの落ち葉拾いを行いました。
寒さに負けず、元気に取り組む子どもたちです。

青少協あいさつ運動


東海地区青少協あいさつ運動が行われました。
青少協会長、奥東海・川口区長、PTA三役、先生方が出迎える中、児童は寒さに負けず元気に登校しました。
参加してくださった皆様、ご協力、ありがとうございました。