日誌

2022年9月の記事一覧

2学期最初の参観日

 2学期になって最初の参観日でした。授業参観では、運動会の親子団技の練習を行いました。上学年は「台風の目」を、下学年は「大玉転がし」を保護者の方と一緒に練習しました。子どもたちの勢いに負けないように保護者の方も一生懸命競技に参加しました。本番では、親子で協力して優勝目指してがんばりましょう。

外国語サポーター訪問

 本日、外国語サポーターの安藤先生から外国語の授業をしていただきました。3年生から6年生までの子どもたちが英語の発音を聞いたり、一緒に発声したりして英語に慣れ親しみました。

 本校では、ALTと外国語サポーターの先生による授業支援を月に1~2回程度していただいているので、ネイティブな発音を聞くことができ、大変助かっています。

 

団看板製作

 運動会に向けて、団看板の製作を行いました。

 白団、赤団とも全員で協力して色塗りをしたり、文字を入れたりと丁寧に行っていました。

 どちらの団とも応援や競技だけでなく、団看板にもそれぞれの意気込みが見られました。運動会当日、この団看板も見所の一つとして楽しみにしておきたいと思います。

 

運動会練習(2回目)

 2回目の運動会練習を行いました。

 本日は、開閉会式とエール交換を中心に練習をしました。一つ一つの動きや言葉を一生懸命練習しています。

 13名の児童全員が何かしらの役で開閉会式で活躍します。自分の役割をしっかりと果たして運動会を盛り上げてくれると期待しています。

わんぱく太鼓

 2回目のわんぱく太鼓がありました。

 今回は運動会のばんば踊りでの太鼓披露に向けて練習をしました。

 低・中学年の子どもたちも2年後、3年後、運動会でばんば太鼓を披露しないといけませんので、リズム打ちからしっかりと練習しているところです。

 運動会までにあと2回練習を重ね、完成度を高めていく予定です。

青少協あいさつ運動

 本日は東海地区青少年健全育成連絡協議会によるあいさつ運動がありました。

 通学路や正門に青少協のメンバーが立って児童の登校の様子を見守りました。

 本校児童は7時30分頃には全登校班が登校してくるので、短い時間のあいさつ運動となりましたが、全員が元気なあいさつで登校できました。青少協の甲斐会長もお越しくださり、あいさつ運動に参加していただきました。

 また、朝の時間には、地区児童会を行い、登校時刻や登下校のきまり等について確認し合いました。

結団式

 10月9日(日)の運動会に向けて、結団式を行いました。

 今年のスローガンは「みんなで 心を燃やせ 港っ子」で、みんなで協力しながら一つの目標に向かってがんばっていきます。

 白団団長に6年の渡邉賢士朗くん、副団長に5年の喜多妃奈子さん、赤団団長に6年の矢野壮真くん、副団長に6年の岡田竜飛くんが決まりました。団長・副団長を中心に、一致団結して競技や応援の練習をしていきます。

ふくろう号が来ました

 2学期最初のふくろう号がやってきました。夏休みの間、ふくろう号の本を借りることができなかったので、本日来るのを楽しみにしていた子どもたちがいました。先日も読み聞かせがあったように、朝夕の涼しさが読書の秋を感じさせるようになってきました。

 

明日6日(火)臨時休業

 台風11号接近により、本日は4時間授業で給食後、下校しました。

 今夜から明日の明け方にかけて、最接近する予報となっています。

 明日6日(火)は、延岡市内の全小中学校が臨時休業となります。

 増水した川や用水路、側溝などには絶対に近づかないようにしましょう。台風通過後も吹き返しや土砂崩れ等の危険が予想されるので、不要不急の外出は避け、家庭で安全に過ごしましょう。

読み聞かせ

 今回も読み聞かせボランティアの田崎さんと喜多さんにお越しいただき、読み聞かせをしていただきました。

 喜多さんからは「おつきみ うさぎ」と「よーい どん!」、田崎さんからは「トカゲのともだち」というお話を聞かせていただきました。季節や行事に合わせた話や友達との関わり方に関するものなど、いつも子どもたちのことを考えた本を選んでくださっています。子どもたちも食い入るように話を聞いていました。