日誌

2021年12月の記事一覧

校区内会議

 昨日、第2回放課後子ども教室校区内会議が行われました。10名の安全管理員の方々と社会教育課の後藤・長谷先生と共に、放課後子ども教室の状況について話し合いました。全体的には子供達が素直に活動できているようです。
 放課後子ども教室での学習の在り方について話し合われましたが、「宿題を家でやるか放課後子ども教室でやるか、自分で決めることも子供には大事」ということを共通理解しました。また、「一輪車を練習する手すりがあればよい」というご意見もいただきました。
 いつも子供達を見守っていただいていて、この形が自然に港小のコミュニティスクールの形そのものであるように思いました。