延岡市立
港小学校
浦城小学校に大変お世話になったプール学習も本日が最後でした。
各自の目標を立て、今日は記録会でチャレンジしました。
各自充実したプール学習でした。
終わりの会では、校長先生から夏季休業中の水の事故防止についてもお話がありました。
今日は、クラブ活動の様子をご紹介します。
本校は少人数のため、異学年の児童同士が触れ合う機会が多いのですが、クラブ活動の時間もそのための大切な時間です。
3年生以上の児童が助け合いながら活動しています。
本日はべっこう飴作りに楽しそうにチャレンジしていました。
川島小学校を訪問し、交流学習をしてきました。
たくさんのお友だちができて楽しそうに交流していました。
本校の先生方も川島小学校の児童の皆さんに授業をしました。
校長先生をはじめ川島小学校の先生方、児童の皆さんありがとうございました。
7月14日金曜日に、カルビーマーケティングカンパニーから講師をお招きして学校保健委員会を行いました。
当日は参観日でしたので、保護者の皆様にもご参加いただき食の安全について学びました。
最後は修了書を代表の児童がいただきました。
昨夜は、区長さん、公民館長さん、民生児童委員さん、学校運営協議会委員さん、地区青少協会長さん、駐在所の所長さんをお招きして地区懇談会を行いました。
全員の方からご意見をいただきました。
その後、PTA全員協議会で夏休みのことや運動会について話し合いました。
夜遅くまでありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 3 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 2 | 13   | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18 2 | 19 2 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25 2 | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |