ブログ
2020年1月の記事一覧
干物作り
1月28日(火)4年生は、干物作り体験をしました。
地元の漁協から350匹のサバを提供していただき、婦人部の方々にさばきかた、開き方をていねいに教えていただきました。
包丁を使うことにあまり慣れていない子どもたちでしたが、1,2匹さばくとコツをつかみ、多い子で10匹近くさばいた子どももいます。
開いたサバは、塩水にしばらく漬け、午後に干す作業をしました。3日ほど渡り廊下に干しておきます。出来上がりが楽しみです。
体験活動の多い4年生ですが、体験を重ねるごとに成長を見せてくれています。
地元の漁協から350匹のサバを提供していただき、婦人部の方々にさばきかた、開き方をていねいに教えていただきました。
包丁を使うことにあまり慣れていない子どもたちでしたが、1,2匹さばくとコツをつかみ、多い子で10匹近くさばいた子どももいます。
開いたサバは、塩水にしばらく漬け、午後に干す作業をしました。3日ほど渡り廊下に干しておきます。出来上がりが楽しみです。
体験活動の多い4年生ですが、体験を重ねるごとに成長を見せてくれています。
0
もしもに備えて避難訓練
1月24日(金)の5校時に火災を想定した避難訓練を行いました。
給食室から火災が発生したと想定して、全児童が運動場に避難をしました。
「おはしも」を守って運動場にすばやく避難することができました。
消防署の方からは
①どこで火災が発生しているかをよく聞くこと
②煙を吸わないように気を付けて避難すること
③家に火災報知器がついているかを確認すること
の話がありました。報知器の確認をご家庭でもしてみてください。
最後に5,6年生の代表児童が放水体験も行いました。
給食室から火災が発生したと想定して、全児童が運動場に避難をしました。
「おはしも」を守って運動場にすばやく避難することができました。
消防署の方からは
①どこで火災が発生しているかをよく聞くこと
②煙を吸わないように気を付けて避難すること
③家に火災報知器がついているかを確認すること
の話がありました。報知器の確認をご家庭でもしてみてください。
最後に5,6年生の代表児童が放水体験も行いました。
0
3学期がスタートしました!
3学期が始まって1週間経ちました。
今週の昼休み時間は天気が良く、久しぶりに会えた友達と
運動場で元気よく遊ぶ子どもたちの姿が多く見られました。
1/7(火)、3学期の始業式が行われました。
3学期は、56日(6年生は55日)と短いです。
始業式での校長先生の話にあったように、
「目標を立てて行動に移し、継続し、時々振り返ってみる」ことを
是非、実践しましょう。
今週の昼休み時間は天気が良く、久しぶりに会えた友達と
運動場で元気よく遊ぶ子どもたちの姿が多く見られました。
1/7(火)、3学期の始業式が行われました。
3学期は、56日(6年生は55日)と短いです。
始業式での校長先生の話にあったように、
「目標を立てて行動に移し、継続し、時々振り返ってみる」ことを
是非、実践しましょう。
0
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!
令和2年(2020年)が、スタートしました。
今年も よろしくお願いします。
明日は 始業式です。
元気なみなさんに会えることを 楽しみにしています!
令和2年(2020年)が、スタートしました。
今年も よろしくお願いします。
明日は 始業式です。
元気なみなさんに会えることを 楽しみにしています!
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 2 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 2 | 23   |
24   | 25 2 | 26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
延岡市立土々呂小学校
宮崎県延岡市土々呂町1丁目276番地
電話番号
0982-37-0004
FAX
0982-37-0074
本Webページの著作権は、延岡市立土々呂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
3
0
5
3
9