ブログ

2017年9月の記事一覧

先生がいなくても朝の会はできます

 今日の朝は、係役員打合せのために、読書活動のあとの朝の会に1年生職員も間に合いませんでした。しかし、きちんと当番さんが出てきて、「着席、立腰腰、今から朝の会を始めます。」と自分達できちんと進めることができていました。司会がしっかりとした声で進めており、ほかの児童もきちんと話を聞くことができていました。成長した姿を見ることができました。
 
0

体育主任が真っ黒に

 本校の体育主任の那須は連日運動会に向けて準備を時間を見付けては進めています。朝の草取り、運動場の整地、ポイント打ち、コースロープ張りなど、時間があると運動場に出て作業をしています。
 水泳指導でかなり日焼けをしていたのですが、最近は一段と日に焼け真っ黒になってきています。
 運動会に向けて職員も準備をするめてまいります。
  
0

運動会に向けての準備:係打ち合わせ1

 9月4日 朝自習の時間に 運動会の係打合せが行われました。
 5年生・6年生の児童は、運動会の運営に加わっていくことになっています。今日はその第1回目の打合せ会を行いました。自己紹介の後に、担当の教師より仕事の内容や注意点などの説明をうけていました。
 高学年として、自分達の運動会を成功に導いてほしいと願っています。6日はいよいよ結団式です。何団になるか決定します。
  
  
0

参観日 中学校生活について

 9月2日(土)は、参観授業と懇談会を開催いたしました。多数の保護者の方にお越し頂き、ありがとうございました。
 今年は6年生の参観授業として、1組・2組合同で、中学校に向けての心構えということで、土々呂中学校より甲斐先生と吉田先生におこし頂き学習面・生活面からのお話をしていただきました。
 学習面では、中学校の学習内容は小学校の内容が基本となっているので、しっかりと小学校の学習を身に付けておくこと。毎日の宿題等も小学校の1,5倍ぐらいになること。週末には各教科から週末課題が出されること、それらは中学卒業後の希望する進学先に向けた取組であることなどをお話していただきました。
 生活面では、日常の生活で守るべききまりをきちんと守ることなどをお話してもらいました。
 この時期に中学校生活に向けての具体的な内容がつかめたと思います。よりよい中学校生活のスタートがきれるようにこれから家庭・学校が協力して取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
 

 
 
0

今日の授業より

 9月1日の学級の様子から
 ひまわり1では、自分の書いた作文を相手に紹介する学習をしていました。その様子をタブレットで録画し、自分の様子を再生して振り返るという場面でした。機器を使うと自分の様子を振り返って確かめることができるよさがあります。
 
  2年生では、国語の詩の授業で、覚えた詩にふりをつけて表現するということをしていました。その様子をスマートフォンで撮影して、再生していました。声の大きさ、振り付け、みんなの動きなどを比べることができていました。個々の職員が工夫をして学習を進めています。
  
 
 4年生が体育館でダンスの練習をしていました。大きな旗をきれいに振って踊るダンスのようです。できあがりが楽しみです。 
 

0