ブログ

2017年12月の記事一覧

パソコンを使って調べてみよう 宮崎県のこと

 4年1組がパソコン室の10台のパソコンを使って、宮崎県の有名な人物などについて調べていました。
 写真の女子の3人組は、女性ではじめて校長になった、鳥原ツル先生のことについて調べているところでした。
 他の児童も3名とかの組になっていろいろ調べているところでした。それぞれの児童が自分の調べたいことが自由に選ぶことができないので大変かなと感じた風景でした。
 早く、少しでも早く他の市町村のように一人1台パソコンが使える環境になってほしいと思うばかりです。

 
 
 
0

卒業に向けて その2 中学校説明会

  今日は、午後から土々呂中学校の入学説明会が行われました。
 4校の児童が体育館に集まり、保護者の方と一緒に中学校からの
 説明を聞くとともに、授業の様子を見学したりしました。
  制服の予約などもあるようで、一気に中学校生活のスタートが身近 
 に感じられたのではないでしょうか。
 
  土々呂小学校の児童も会場に着きました。
 
  保護者の方も子どもさんの横に座られて準備ができました。
 
   福島校長先生のお話がありました。
 
0

卒業に向けて その1 アルバム写真

 卒業に向けての行事等が少しずつ入ってきます。 6年生が卒業するまでに登校してくるのも残り70日程となりました。
 今日は卒業アルバムの写真撮影がありました。集合写真や個別の撮影など、好天のなか順調に進められていました。
 一つ一つの事柄が卒業へのステップとなっていきます。
 
  アルバムの集合写真をとる準備をしているところです。
 
  ランドセルを背負っての個人撮影です。どんな写真になっているのでしょうか。お楽しみに
0

第11回 あなたの大切な人へ伝えたい こころのメッセージより

 第11回の「あなたの大切な人へ伝えたい こころのメッセージ」
 毎年開催されるこの催しに、今年は4,942編の応募があったそうです。その中かで選ばれた100編の中に、本校の児童が4名含まれていました。ここで紹介させていただきます。

 3年 尾崎 陸久 さん
    まいとくんへ: ぼくは、まいちゃんが大大大大大すきです
              ずっとずっとずっとずっとずっとずっと ともだち
              です。まいちゃーん

3年 甲斐 あおいさん
    あーちゃんへ:頭のびょう気なのに宿題を教えてくれたり、くるし
             いのにえがおをたくさん見せてくれて 本当に
             ありがとう。

4年 山中理央さん
   おばあちゃんへ:おじいちゃんがしせつに入ってからさびしいよね
              口では言わないけど心で思っているんだよね。
              だから何でも話してね。
4年 吉峯結月さん
   お母さんへ: お母さん仕事はなれた 夜おそくて「おやすみ」が
            いえない日があるけど 私はお母さんをいつまでも
            おうえんするよ。

  こんなことばをかけられたら、ことばになりませんね
0

土曜授業 グラウンドゴルフ 6年生

 6年生は 伊形さんさんクラブみなさんのご協力を得て、グラウンドゴルフに挑戦しました。
 準備のために早朝よりクラブのみなんさにはお越し頂き、本当にありがとうございました。
 競技の進め方や記録の仕方など丁寧に教えていただき、楽しみながら取り組むことができました。
 大会終了後には、スコアーのよかった児童やホ-ルインワンを出した賞まで用意していただきいました。
 本当にありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 
0