岩戸小学校の様子

2015年5月の記事一覧

宿泊学習






 わたしたち5年生は5月20日(水)~5月22日(金)の2泊3日でむかばきに集団宿泊学習にいってきました。
 岩戸小学校だけでなく、高千穂小、押方小、上野小、田原小、5校の高千穂小学校連合として参加しました。
 3日間とも最高の天気に恵まれ、予定通りのプログラムを行うことができました。むかばき山から見た景色は、それまでの疲れを忘れさせてくれるすばらしいもので、天体観測では、ベランダに寝転び、満天の星空を眺めるなどの活動も心に残る素晴らしいものでした。
 むかばき青少年自然の家のモットーである「規律・協同・友愛・奉仕」の精神を学ぶとともに、活動班や生活班での生活を通して、他の学校の友達とも交流を深めることができました。とても貴重な体験ができた3日間でした。この体験を今後の学校生活に生かしていきたいです。
 高千穂町内の同級生と寝食をともにし、活動もともに行う。このことは、わたしたちが成長したとき、そして、ふるさとのために志をもって取り組もうと思ったときに生きてくると思います。来年も修学旅行が待っています。多くの友達とかかわり、多くのことを学び、人として成長していきたいと思います。