岩戸小学校の様子

2024年6月の記事一覧

5年 国語科研究授業

6月11日(火)の1時間目に押方校長先生が5年生の国語科の研究授業を行いました。内容は古典で「竹取物語」と「平家物語」の音読指導を行いました。導入部分で漢字の小テストを行い、習っていない漢字でも文章の流れで読める漢字があったり、小学校で習う漢字でも高校入試に出題されるものがあるという話がありました。その後に実際に音読の指導があり、「声」「間」「強弱」を意識しながら読むように指導がありました。途中で、昨年度同じ授業を受けた6年生が音読の発表があり、6年生の堂々とした立派な発表に5年生も驚いていました。今後、5年生は校長室で音読の発表があるようです。5年生は家庭でしっかり練習しましょう。