岩戸小学校の様子

2017年7月の記事一覧

町子ども水泳大会

本日、町子ども水泳大会がすこやか館で行われます。今日の出発式の様子です。校長先生が、『自分との戦いです。今自分が持っている力を出し切ってきてください』と激励をしてくださいました。岩戸っ子頑張れー!!!!!

第1学期終業式

平成29年度第1学期の終業式が行われました。2人の児童が立派な発表をしてくれました。校長先生が第1学期の各学年の成長をほめてくださいました。聴く姿勢も立派でした。各学級とも終業式に臨む態度についてきちんと指導されており、素晴らしい終業式となりました。その後、各学級ごとに振り返りがなされ、学級に戻っていきました。

水泳大会前練習

21日(金)に高千穂町子ども水泳大会が行われます。今日の5・6校時は水泳大会に向けての特別練習が行われました。校長先生も指導に入り、最後の調整を行いました。

運動会に向けて

今年の岩戸小学校の運動会のスローガンは『かがやけ最高の運動会に向かってつっ走れ岩戸っ子』です。今日の3・4校時を使って5年生はスローガンづくり、6年生は団装飾を行いました。手作りの運動会が始まっています。本年度の運動会は10月1日(日)です。

人権の花

昨日、全校児童で植えたマリーゴールドとサルビアの様子です。昨日の夕立で、少し元気に見える「人権の花」です。大事に育てていきます。