学校の様子

新規日誌

2年生修学旅行3日目①

おはようございます。
今日は京都班別自主研修です。
京都は朝から天気も良く、絶好の自主研修日和となりました。
生徒も朝からしっかりご飯を食べ、元気にそれぞれの見学地へと向かって行きました。
0

2年生修学旅行2日目③

奈良東大寺にて、素晴らしいガイドさんのもと大仏について面白く学習ができ、鹿との楽しい時間を過ごすこともできました。これから京都へ向かいます。
0

2年生修学旅行2日目①

おはようございます。
昨晩はフェリー内でインターネットに接続ができず、ブログの更新ができませんでした。
ご心配をおかけしました。
生徒はみんな元気で、大阪南港に到着致しました。
大阪の天気は晴れで、これから大阪城に向かいます。
0

第2回参観日(情報教育講演会)

 6/23(金)に第2回参観日が実施されました。その中での情報教育講演会では、NTTdocomoの方に講師としておいで頂き、情報モラルの講演をして頂きました。
 SNSが普及している昨今、相手のことを考えたり、自分の気持ちをしっかりと伝えたりすることの重要性を再認識する良い機会となりました。今後も本校で、インターネットによるトラブルがないように生徒一人一人が情報モラルの感覚を磨き続けて欲しいと思います。

0

3年福祉体験学習(疑似体験)

 3年生が福祉体験学習で疑似体験を行いました。アイマスク体験、高齢者擬似体験、車いす体験などの活動を通して、相手の立場や気持ちを理解し、相手のためにできること、自分のためにできることの両方を考える貴重な学習の機会となりました。講師としておいで頂いた、えびの市社会福祉協議会の皆様、ご協力ありがとうございました。



0